Steamサマーセール開催中! 注目タイトルのセール状況はこちら。

その他

その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第4回

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第4回は、イギリスが直面する問題に対処していきます。
0
その他

Vic2戦後MOD「New World Order​」

HoI4の発売が段々と近づいてきましたが、「CK2もEU4もちょっと飽きてきたな……」とお嘆きのパラドゲーマーのみなさまに、今回はVic2MOD「New World Order」をご紹介。冷戦時代と現代が舞台のMODです。
0
その他

「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第26回――1941年6月 トブルク

「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第26回も1941年6月、トブルクでの戦い。6月になってもまだトブルク。
2
その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第3回

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第3回は、今イギリスが直面する問題について検討するところから。
0
その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第2回

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第2回は、前回に引き続き、国家運営方針を考えていくところから。
0
その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第1回

今回から、以前ご紹介した国家運営シミュレーションゲーム「Democracy 3」のプレイ日記を連載します。プレイ国家はイギリスです。
2
その他

ブラウザゲーム「ミリ姫大戦」に恋覚醒ケルシャーが実装

イベント「撃滅戦」が開催されているYahoo!モバゲーのブラウザゲーム「ミリ姫大戦」に、本日のメンテナンスで恋覚醒ケルシャーが実装されました。
0
その他

「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第25回――1941年6月 トブルク

「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第25回も1941年6月、トブルクでの戦い。6月になってもまだトブルク。
0
その他

「Endless Space」プレイ日記:銀河の果てのファウンデーション 第11回(最終回)

「Endless Space」プレイ日記第11回は、263ターン~最後まで。2か月にわたって連載してきた本AARも、今回で完結です。
2
その他

「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第24回――1941年5月 トブルク

「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第24回も1941年5月、トブルクでの戦い。まだトブルクから動くことはできないようです。
0
その他

Steam Greenlightで面白そうなゲームまとめ 10月21日号

10月に入って「おっ」というゲームがちらほら出てきましたので、前回からひと月開いていませんが面白そうなのをご紹介。今回はSteam Greenlightから「This Is the Police」「Steel Ocean」「Muv-Luv ...
0
その他

ブラウザゲーム「ミリ姫大戦」でイベント「撃滅戦」開始

Yahoo!モバゲーのブラウザゲーム「ミリ姫大戦」に、本日のメンテナンスで「撃滅戦」が実装されました。
0
その他

「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第23回――1941年5月 トブルク

「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第23回も1941年5月、トブルクでの戦い。トブルク要塞包囲戦は41年11月まで続きましたので、まだまだ序盤です。
0
その他

「Endless Space」プレイ日記:銀河の果てのファウンデーション 第10回

「Endless Space」プレイ日記第10回は、205~263ターン目まで。
0
その他

第二次大戦後の戦闘車両で戦うオンラインゲーム「Armored Warfare」オープンベータ開始

第二次大戦以降の戦闘車両を操作して戦うオンラインゲーム「Armored Warfare」のご紹介。10月9日からオープンベータテストが開始され、誰でもプレイできるようになっています。
0