
ベネズエラ産サイバーパンクバーテンダーアクション「VA-11 Hall-A」
2016年の発売から非常な人気が出た「サイバーパンクバーテンダーアクション」という触れこみのビジュアルノベルゲーム「VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)」を今さらかもしれませんがご紹介。
SLGを中心に、主にPCゲームについて取り上げます。
2016年の発売から非常な人気が出た「サイバーパンクバーテンダーアクション」という触れこみのビジュアルノベルゲーム「VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)」を今さらかもしれませんがご紹介。
今回の面白そうなゲームまとめは3回目となる「あのゲームは今……」ということで、これまでこのシリーズで取り上げてきたゲームがその後どうなったのかをご紹介します。今回は「Kickstarterで面白そうなゲームまとめ 2016年1月17日号」「同2016年3月3日号」「Steam Greenlightで面白そうなゲームまとめ 2016年4月13日号+α」で取り上げたゲームのその後について。
今回の面白そうなゲームまとめは前回に引き続き「あのゲームは今……」ということで、これまでこのシリーズで取り上げてきたゲームがその後どうなったのかをご紹介します。今回は「Steam Greenlightで面白そうなゲームまとめ 8月11日号」「同10月5日号」「同10月21日号」で取り上げたゲームのその後について。
以前から気になっていたHoIのスマホゲーをやってみたので簡単にご紹介。
去年の夏以来、およそ9か月ぶりとなる今回の「面白そうなゲームまとめ」は、Steam Greenlightから「Age of Civilizations II」「World of Castles」「Veil of Crows」、Kickstarterから「Fatal Twelve」の計4本をご紹介。
ロシア発の美少女ビジュアルノベルゲーム「Everlasting Summer」のご紹介。もう夏も終わりですが、(ソ連のサマーキャンプでの)夏の思い出はいかが?
およそ3ヶ月ぶりとなりましたが、今回の「面白そうなゲームまとめ」はビジュアルノベル特集ということで、Kickstarterから「Stay! Stay! Democratic People's Republic of Korea!」「Anime Studio Simulator」、そしてSteamから「Panzermadels: Tank Dating Simulator」の3本をご紹介。
前回からだいぶ時間が開きましたが、今回はSteam Greenlightから「Kommissar」「Egypt Civilization」「Schwarzesmarken」、そして、+αとして「Urban Empire」の4本をご紹介。
いつもはSteam Greenlightからが多いですが、今回は実に半年ぶりにKickstarterから面白そうなゲームを4本ご紹介。
10月に入って「おっ」というゲームがちらほら出てきましたので、前回からひと月開いていませんが面白そうなのをご紹介。今回はSteam Greenlightから「This Is the Police」「Steel Ocean」「Muv-Luv (Alternative)」「Muv-Luv (Extra + Unlimited)」「War of Rights」の5本をご紹介。