「Mount & Blade II: Bannerlord」新DLC「War Sails」、「Victoria 3」新DLC「Charters of Commerce」発売は6月17日!

PCゲーム

その他

ブラウザゲーム「ミリ姫大戦」が「ミリ姫大戦〜RELOAD〜」としてにじよめで復活!

2017年に入ってから公式アカウントが謎のカウントダウンを行っていたブラウザゲーム「ミリ姫大戦」ですが、にじよめにて「ミリ姫大戦〜RELOAD〜」として復活することがアナウンスされました。
1
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#56――Ascension Perks

パラド社発の宇宙4Xゲーム「Stellaris」の開発日記#56が更新されましたので、その内容をご紹介。今回はAscension Perksと種族の最終段階について。
2
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2017年1月11日――クリスマスからの帰還

「Hearts of Iron IV」開発日記2017年1月11日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は1.3.2ホットフィックスについて。
0
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2017年1月10日

「Europa Universalis IV」開発日記1月10日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は改革の時代について。
2
その他

「Crusader Kings II」開発日記#36――丑三つ時

CK2開発日記#36が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は悪魔崇拝と暗殺教団について。
2
その他

「EVE Online」プレイ日記2017年1月8日――装備について

「EVE Online」の装備が思いのほか奥深く、頭をひねることがしばしば。というわけで、今回は装備についていろいろと思うところをまとめてみました。
0
その他

「Crusader Kings II」プレイ日記:キエフ年代記 第9回

「Crusader Kings II」プレイ日記:キエフ年代記 第9回は、ヤロポルク王の治世。
0
Mount & Blade II: Bannerlord

「Mount & Blade II」リリースは近い? 

以前から発売を待ちかねている「Mount & Blade II」ですが、フォーラムにてTaleWorldsスタッフがM&B2の発売日に言及していました。
4
その他

「EVE Online」プレイ日記2017年1月3日――近況報告とひっかかるポイント

昨年11月のF2P化から、実は「EVE Online」をちょこちょこやっていました。まとまった情報はネット上にたくさんあるので今まで記事は書かなかったのですが、このたび巡洋艦に乗れるようになったので、アルファクローンでのプレイも一区切りとい...
2
その他

Victoria 2のv3.04ベータが正式版に! さらにパラド社スタッフ制作のMODも登場

去年のクリスマスにリリースされた3.04ベータパッチが、1年の時を経て正式版となりました。またパラド社スタッフによるMODも公開されています。
0
その他

「Crusader Kings II」プレイ日記:キエフ年代記 第8回

「Crusader Kings II」プレイ日記:キエフ年代記 第8回は、イェレメイ王の治世。
0
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2016年12月21日――クリスマスとホットフィックスの公開

「Hearts of Iron IV」開発日記2016年12月21日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はプレイ国家の統計と1.3.1について。短めでゲーム内容についての記載はほぼありません。
2
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2016年12月20日

「Europa Universalis IV」開発日記12月20日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は2016年のEU4まとめについて。ゲーム内容についての記載はほとんどありません。
0
その他

「Crusader Kings II」開発日記#35――修道士に命じるのは誰か?

CK2開発日記#35が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は修道会について。
0
HoI4 Mod

MODを作ろう!HoI4編 第3回――今後の開発方針とイベントの追加

今回はMODへのイベント追加について。
7