EU4 開発日記 「Europa Universalis IV」開発日記2017年8月15日 「Europa Universalis IV」開発日記2017年8月15日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回はイランと交易品の追加について。 2017.08.16 2017.08.23 0 EU4 開発日記
その他 「Crusader Kings II」開発日記#62――中国からの知らせ CK2開発日記#62が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回も中国について。 2017.08.15 2017.08.22 0 その他
Stellaris 開発日記 「Stellaris」開発日記#81――機械の反乱 パラド社発の宇宙4Xゲーム「Stellaris」の開発日記#81が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は機械の反乱について。 2017.08.11 2017.08.18 2 Stellaris 開発日記
Stellaris ネイキッドコルベット問題を修正したい……それも今すぐに! Stellaris用MOD「Combat Balancing」 初期状態のコルベットがコストとの見合いで一番強いというネイキッドコルベット問題が指摘されている「Stellaris」ですが、次のパッチは「年内」というアナウンス。「それまで待てない!」という方にぴったりの戦闘バランス修正MODをご紹介します... 2017.08.10 2024.09.05 1 Stellaris
EU4 開発日記 「Europa Universalis IV」開発日記2017年8月8日 「Europa Universalis IV」開発日記2017年8月8日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は1.23でのコーカサス・アナトリアの変更について。 2017.08.09 2017.08.16 0 EU4 開発日記
その他 「Crusader Kings II」開発日記#61――龍の玉座 CK2開発日記#61が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は中国について。 2017.08.08 2017.08.15 0 その他
Stellaris 開発日記 「Stellaris」開発日記#80――機械帝国 パラド社発の宇宙4Xゲーム「Stellaris」の開発日記#80が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は「Synthetic Dawn」の内容について。 2017.08.05 2017.08.11 0 Stellaris 開発日記
Stellaris Stellaris新DLC「Synthetic Dawn」発表! 2017年8月3日、Paradox Interactive社よりStellarisの次期ストーリーパック「Synthetic Dawn」が正式発表されました。 2017.08.04 2024.09.05 1 Stellaris
その他 宇宙4Xゲーム「Aurora」でC#版が開発中……v7.1パッチも 2年前にご紹介したフリーの宇宙4Xゲーム「Aurora」ですが、C#版の開発が行われているようです。 2017.08.03 0 その他
EU4 開発日記 「Europa Universalis IV」開発日記2017年8月1日 「Europa Universalis IV」開発日記2017年8月1日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は1.23での中東諸国の変更について。 2017.08.02 2017.08.09 1 EU4 開発日記
その他 更新頻度の変更について 当サイトは6月14日から1か月半にわたって減速運転中となっていましたが、8月からは日曜・月曜以外毎日更新というスケジュールで運営していく予定です。 2017.08.01 4 その他
その他 「Crusader Kings II」開発日記#60――奮起 CK2開発日記#60が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は集結点について。 2017.08.01 2017.08.08 0 その他
Stellaris 開発日記 「Stellaris」開発日記#79――艦船コンポーネントとバランスの変更 パラド社発の宇宙4Xゲーム「Stellaris」の開発日記#79が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は艦船コンポーネントとバランスの変更について。 2017.07.28 2017.08.05 0 Stellaris 開発日記
Stellaris 開発日記 「Stellaris」開発日記#78――ロボットの改良と変更 パラド社発の宇宙4Xゲーム「Stellaris」の開発日記#78が更新されましたので、その内容をご紹介。今回はロボットの改良と変更について。 2017.07.21 2017.07.28 0 Stellaris 開発日記
その他 緑を宇宙へ! 宇宙開発シミュレーション「Kerbal Space Program」 早期アクセス期間中に日本でも名が広まった宇宙開発シミュレーション「Kerbal Space Program」のご紹介。「いまさらかよ」という感じもありますが、とても面白いゲームです。 2017.07.15 2020.11.22 0 その他