「RimWorld」新DLC「Odyssey」発売!
Stellaris

「Stellaris」2.2+MegaCorpでの内政や経済について

12月6日(日本時間7日)に2.2アップデートと「MegaCorp」がリリースされ、惑星管理や経済システムが大きく変わりました。私自身まだよくわかっていないところもありますが、とりあえず現状でわかっている惑星管理と資源管理の2点についてご紹...
29
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2018年12月6日――新しい海戦

「Hearts of Iron IV」開発日記2018年12月6日分(フォーラムがダウンしていたことで1日ズレ)が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は1.6「アイアンクラッド」での海戦について。
8
Stellaris

Stellaris次期拡張「MegaCorp」発売!

12月6日(日本時間7日)、Stellarisの新DLC「MegaCorp」が発売されました。
1
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2018年12月4日

「Europa Universalis IV」開発日記2018年12月4日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は実績について。
1
その他

「Imperator: Rome」開発日記2018年12月3日

「Imperator: Rome」開発日記2018年12月3日分が更新されていましたので、その内容をご紹介。今回はPopの移動、シリア北部、レバントとアラビアの伝統について。
1
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#136――2.2「ル=グィン」パッチノート

「Stellaris」の開発日記#136が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は2.2「ル=グィン」パッチノートと実績について。長め。
12
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2018年11月28日――いろんなもの その3

「Hearts of Iron IV」開発日記2018年11月28日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はイデオロギー、オランダとイギリスの国家方針、マップの変更について。
12
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2018年11月27日

「Europa Universalis IV」開発日記2018年11月27日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回はユニットモデルと音楽について。
0
その他

「Imperator: Rome」開発日記2018年11月26日

「Imperator: Rome」開発日記2018年11月26日分が更新されていましたので、その内容をご紹介。今回は経済政策と力の転換、エジプトについて。
3
その他

ブラックフライデーはどこでなにが安いのかまとめ

この金曜日からSteamをはじめとしてPCゲーム販売サイトで一斉にブラックフライデー(オータム)セールが開始されていますが、どこでなにを買うのが安いのか、気になるところを少し調べてみました。
6
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2018年11月21日――海軍の見直し#1

「Hearts of Iron IV」開発日記2018年11月21日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は建造と設計以外の海軍の変更点について。
10
Europa Universalis IV

EU4新DLC「Golden Century」発表!

2018年11月21日、Paradox Interactive社よりEU4の次期拡張「Golden Century」が正式発表されました。
1
Stellaris

Stellaris次期拡張「MegaCorp」発売は12月6日!

Stellaris次期拡張「MegaCorp」の発売日が12月6日である旨、アナウンスされました。
14
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2018年11月20日

「Europa Universalis IV」開発日記2018年11月20日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は海賊について。
4
その他

「Imperator: Rome」開発日記2018年11月19日

「Imperator: Rome」開発日記2018年11月19日分が更新されていましたので、その内容をご紹介。今回は国家アイディア・カルタゴ・地中海南部について。
1