「Hearts of Iron IV」新DLC「No Compromise, No Surrender」発売は11月20日!

その他

その他

「Crusader Kings II」プレイ日記:キエフ年代記 第10回

「Crusader Kings II」プレイ日記:キエフ年代記 第10回は、ミトロファン王の治世。
0
その他

ブラウザゲーム「ミリ姫大戦」が「ミリ姫大戦〜RELOAD〜」としてにじよめで復活!

2017年に入ってから公式アカウントが謎のカウントダウンを行っていたブラウザゲーム「ミリ姫大戦」ですが、にじよめにて「ミリ姫大戦〜RELOAD〜」として復活することがアナウンスされました。
1
その他

「Crusader Kings II」開発日記#36――丑三つ時

CK2開発日記#36が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は悪魔崇拝と暗殺教団について。
2
その他

「EVE Online」プレイ日記2017年1月8日――装備について

「EVE Online」の装備が思いのほか奥深く、頭をひねることがしばしば。というわけで、今回は装備についていろいろと思うところをまとめてみました。
0
その他

「Crusader Kings II」プレイ日記:キエフ年代記 第9回

「Crusader Kings II」プレイ日記:キエフ年代記 第9回は、ヤロポルク王の治世。
0
その他

昨年3月にサービスを終了したブラウザゲーム「ミリ姫大戦」に新たな動き……?

2016年3月22日にサービスを終了したブラウザゲーム「ミリ姫大戦」の公式ツイッターアカウントが謎のカウントダウンを行っています。
0
その他

「EVE Online」プレイ日記2017年1月3日――近況報告とひっかかるポイント

昨年11月のF2P化から、実は「EVE Online」をちょこちょこやっていました。まとまった情報はネット上にたくさんあるので今まで記事は書かなかったのですが、このたび巡洋艦に乗れるようになったので、アルファクローンでのプレイも一区切りとい...
2
その他

2017年、あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年一発目の記事は、2016年の元日と同じく去年の振り返りです。
9
その他

2016年ももうおしまい。本年もご愛顧いただきありがとうございました。

2016年もあと少しとなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。大晦日はサイトを更新する時間が取れないので、1日早いですが年末のご挨拶をば。
7
その他

Victoria 2のv3.04ベータが正式版に! さらにパラド社スタッフ制作のMODも登場

去年のクリスマスにリリースされた3.04ベータパッチが、1年の時を経て正式版となりました。またパラド社スタッフによるMODも公開されています。
0
その他

「Crusader Kings II」プレイ日記:キエフ年代記 第8回

「Crusader Kings II」プレイ日記:キエフ年代記 第8回は、イェレメイ王の治世。
0
その他

「Crusader Kings II」開発日記#35――修道士に命じるのは誰か?

CK2開発日記#35が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は修道会について。
0
その他

「Crusader Kings II」開発日記#34――宝物と聖遺物

CK2開発日記#34が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は宝物庫システムについて。
0
その他

パラド社開発スタジオのクレムリノロジー――Vic3発売の可能性はあるか

パラド社開発スタジオ所属のゲーム開発者の動向から、Vic3発売の可能性はあるのかを考えてみました。
2
その他

「Crusader Kings II」開発日記#33――宗派について

CK2開発日記#33が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は宗派(sects)について。
0