映画スタジオ経営シム「Hollywood Animal」発売は、発表によれば日本時間11日午前1時の予定です(Steamストアページ表記の発売時刻とは異なっています)。

4X

Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第7回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第7回は、2296年から。今回からは1.1.0正式版です。
0
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#35――宇宙における品質保証

パラド社発の宇宙4Xゲーム「Stellaris」の開発日記#35が更新されていましたので、その内容をご紹介。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第6回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第6回は、2219年から。ようやく20年。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第5回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第5回は、2214年から。まだ他の帝国と出会っていません。孤独です。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第4回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第4回は、2206年から。なお、今回の途中から1.0.3→1.1.0Betaにアップデートされています。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第3回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第3回は、2202年から。まだ共和国は生まれたばかりです。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第2回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第2回は、前回に引き続き、共和国の状況の解説から。
4
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第1回

今回から、パラド社発宇宙4Xシミュレーション「Stellaris」のプレイ日記を連載します。プレイ国家はトップ画像に掲げた自作の帝国「ルファーリ共和国」。
0
Hearts of Iron IV

6月6日発売の「Hearts of Iron IV」予約開始!

6月6日発売のWW2シミュレーションゲーム「Hearts of Iron IV」の予約が開始されました。「Stellaris」と同じく、3つのエディションがあるようです。
0
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#33――処女航海

発売から1週間経った、パラド社発の宇宙4Xゲーム「Stellaris」の開発日記#33が更新されていましたので、その内容をご紹介。
0
Stellaris

ついに発売された「Stellaris」どんな感じ?

5月9日に発売された「Stellaris」を1週間やってみて、どんなものかをご紹介。
2
Stellaris

発売直後の「Stellaris」でさっそく日本語化プロジェクトが進行中! もしかしてHoI4も……?

5月9日に発売されたばかりのパラド社発宇宙4Xゲーム「Stellaris」ですが、さっそく有志の間で日本語化プロジェクトが進んでいます。日本語でプレイできる日も近いかも?
7
Stellaris

本日発売の「Stellaris」、リリースは日本時間10日午前1時!

「Stellaris」の発売日となりましたが、「発売日は今日でいいとして、何時配信?」という、発売を待ちきれない方もいるのではないでしょうか?
0
Stellaris

GWはStellaris……はプレイできないけど、マルチプレイ動画を見よう!

発売がもう目前に迫った「Stellaris」ですが、5月3日・4日にマルチプレイイベントが開催されていました。イベント自体はもう終わってしまいましたが、配信された動画は見ることができますので、こちらをご紹介。
0
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#32――アートの改造

発売まであと1週間となった、パラド社発の宇宙4Xゲーム「Stellaris」の開発日記#32が更新されていましたので、その内容をご紹介。
0