「Crusader Kings III」新DLC「Khans of the Steppe」は4月28日発売予定です。

Stellaris

Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史 第8回

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史は第8回は宇宙暦156年から。前回はジャンプドライブ技術が完成した一方でベルドロス覇権国と宿敵関係となりましたが、ここからどうなっていくのでしょうか。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史 第7回

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史は第7回は宇宙暦134年から。ディアドコイに囲まれていますが、ここからどうするべきか。
0
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#119――「ニーヴン」リリース後のサポート その4

「Stellaris」の開発日記#119が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は2.1.2での作業内容について。短め。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史 第6回

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史は第6回は宇宙暦101年から。いよいよ中盤戦です。
4
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史 第5回

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史は第5回は宇宙暦80年から。
2
Stellaris

Stellaris、2.1.1正式版をリリース

日本時間2018年6月14日深夜、Stellarisの2.1.1正式版がリリースされましたので、大まかな変更点をご紹介します。
0
Stellaris

PDXCONにおけるStellarisの講演内容について

PDXCONにおけるパラドゲー各タイトルの講演の動画がYoutubeにアップされていましたので、その内容についてご紹介。今回はStellarisの「Apocalypse後」について。
4
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#118――「ニーヴン」リリース後のサポート その3

「Stellaris」の開発日記#118が更新されましたので、その内容をご紹介。今回も2.1.1での作業内容について。短め。
1
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史 第4回

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史は第4回は宇宙暦50年から。いよいよ序盤戦も終わりに差し掛かっていきます。
3
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史 第3回

既に2.1アップデートが来ていますが、「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史は第3回以降も2.0.5のまま進めていきます。
2
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#117――「ニーヴン」リリース後のサポート その2

「Stellaris」の開発日記#117が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は2.1.1での問題点や作業内容について。短め。
2
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#116――「ニーヴン」リリース後のサポート

「Stellaris」の開発日記#116が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は「ニーヴン」リリース後のサポートについて。短め。
0
Stellaris

「Stellaris」2.1ニーヴンアップデート&DLC「Distant Stars」がリリース!

以前からお知らせしてきていたStellarisの新DLC「Distant Stars」と2.1ニーヴンアップデートが本日5月22日にリリースされました。
2
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史 第2回

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史 第2回は、いよいよゲームを進行させていきます。はたしてどういった展開になるのでしょうか。
2
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:人類興亡史 第1回

今回から、宇宙4Xシミュレーションゲーム「Stellaris」のプレイ日記をお送りします。自作の人類帝国「Commonwealth of Earth」を使用して銀河統一を目指します。
4