Steamサマーセール開催中! 注目タイトルのセール状況はこちら。

その他

その他

長く愛され続ける名作紙芝居型RPG「Card Wirth」

リリースから15年以上経っても愛され続けるRPG「Card Wirth」のご紹介。今でもファンによって新しいシナリオが制作され続けている名作です。
0
その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第11回

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第11回は、前回選挙に勝利して2期目に入ります。2期目で今回のゲームは終了なので、支持率に関係なく、抜本的な政策を打っていけるようになります。
0
その他

「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第29回――1941年7月 西方砂漠

およそ1か月ぶりの「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第29回は、前回に引き続き1941年7月、北アフリカ・西方砂漠での戦い。うまく戦えるかちょっと心配ですが……。
0
その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第10回

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第10回は、前回までの教育・経済・技術投資がいよいよ花開くときです!
0
その他

祝 200記事到達!

おかげさまで、本記事をもちまして当サイトは200記事目の更新となりました。サイト開設からおよそ半年とちょっと、ご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。というわけで、今回は当サイトの状況について少しご紹介してまいります。
0
その他

タイムワープにご注意! 傑作シミュレーション「Civilization IV」

もはやこの界隈では知らぬものはいない(と思われる)傑作シミュレーションゲーム「Civilization IV」のご紹介。「え、いまさら?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、この週末にプレイして久々にハマりました。12月2日までStea...
0
その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第9回

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第9回は、前回一斉に始めた教育・経済投資を続けていきます。
0
その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第8回

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第8回は、「いよいよ経済再建に着手します」と前回言いつつなにもしませんでしたが、今回からは本当に経済再建に向けて手を打っていきます。
0
その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第7回

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第7回は、いよいよ経済再建に着手します。
0
その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第6回

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第6回は、自警団問題への対処から。
0
その他

ブラウザゲーム「ミリ姫大戦」でイベント「撃滅戦」(2回目)が開始

Yahoo!モバゲーのブラウザゲーム「ミリ姫大戦」で、昨日から「撃滅戦」が始まっています。そのほか、新キャラ、恋覚醒なども実装されました。
0
その他

「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第28回――1941年7月 西方砂漠

「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第28回は1941年7月、北アフリカ・西方砂漠での戦い。トブルク包囲戦はまだ続きますが、クフャトコフスキ支隊は途中で離脱です。
0
その他

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第5回

「Democracy 3」プレイ日記:イギリス編 第5回は、ぜんそく問題への対処から。
0
その他

HoI3総合MOD「Black ICE」、バージョン8.4ベータ版がリリース

以前ご紹介したHoI3用MOD「Black ICE」の新バージョン、8.4ベータ版が公開されていましたのでご紹介。
0
その他

「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第27回――1941年6月 トブルク

「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第27回も1941年6月、トブルクでの戦い。まだまだ先は長い……。
0