「Crusader Kings III」新DLC「Khans of the Steppe」は4月28日発売予定です。

WW2

Hearts of Iron IV

HoI4の海軍の編制と運用――打撃部隊と哨戒任務

HoI4はバージョン1.6+「Man the Guns」以降、海軍や海戦が大幅に見直されました。本記事は現在のHoI4の海戦のメカニズムから打撃部隊任務と哨戒任務を行う艦隊の編制と運用を考えます。
11
HoI4 Mod

「Japan Historical Improvement」の1.7.1への対応と艦型の設定

日本向け総合改変MOD「Japan Historical Improvement」の1.7.1向けの対応が完了しました。今回は艦型の対応を中心に対応しましたので、この艦型の設定についてご紹介します。
5
HoI4 バージョン情報

HoI4の1.7.1正式版がリリース

2019年6月26日、HoI4の1.7.1正式版がリリースされました。変更点はベータ版と同じです。
2
Hearts of Iron IV

[HoI4初心者向け] 生産のやり方と効率的な生産の考え方

HoI4は生産が中心的なゲームメカニクスであるにもかかわらず、初心者向けの解説はほとんどありません。そこで、生産の基本的なやり方とどのように考えて生産を行えばいいのかについて具体的に方策を示そうというのが本記事。
8
HoI4 バージョン情報

HoI4の1.7.1ベータ版がリリース

2019年6月14日、HoI4の1.7.1ベータ版がリリースされましたので、チェンジログから私が気になった部分を抜粋してご紹介します。
5
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年6月12日――竜殺し

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年6月12日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は同期ズレについて。
3
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年6月5日――3周年

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年6月5日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は過去の振り返りとツイッターで受けた質問への回答について。非常に長め。
10
Hearts of Iron IV

HoI4新DLC「Axis Armor Pack」「Radio Pack」発売!

2019年6月4日(日本時間5日)、HoI4の新DLC「Axis Armor Pack」「Radio Pack」が発売されました。
6
HoI4 バージョン情報

HoI4の1.7.0正式版がリリース

2019年6月4日、HoI4の1.7.0正式版がリリースされましたので、チェンジログから私が気になった部分を抜粋してご紹介します。
9
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年5月29日――1.7アップデートとラジオ&装甲車両パック

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年5月29日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は枢軸国装甲車両パック、ラジオパック、1.7について。
10
その他

航空戦にも対応した海軍戦略・戦術シミュレーション「Rule The Waves II」

20世紀初頭の海軍建艦競争と海戦が楽しめる海軍シミュレーション「Rule the Waves」の後継作「Rule the Waves II」のご紹介。前作の正統進化版です。
14
HoI4 バージョン情報

HoI4の1.7.0ベータ版がリリース

2019年5月23日、HoI4の1.7.0ベータ版がリリースされましたので、チェンジログから私が気になった部分を抜粋してご紹介します。短め。
3
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年5月22日――1.7アップデート その2

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年5月22日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は1.7と海軍の変更について。長め。
4
その他

海軍戦略・戦術シミュレーション「Rule The Waves II」発売! しかし……

2度の発売延期を経てついにリリースされた海軍シミュレーション「Rule The Waves II」ですが、購入やアクティベーションに問題が発生しているようです。
17
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年5月15日――東部戦線からの便り

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年5月15日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は1.7の前線とAIについて。長め。
5