映画スタジオ経営シム「Hollywood Animal」は4月10日に早期アクセス開始予定です。

プレイ日記

Hearts of Iron IV

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第6回

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第6回は、1938年12月10日から。今回からはバージョン1.1.0です。
2
Hearts of Iron IV

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第5回

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第5回は、1937年12月26日から。今しばらくは退屈な準備期間です。
2
Hearts of Iron IV

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第4回

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第4回は、1937年1月25日から。スペイン内戦を戦っていきます。
0
Hearts of Iron IV

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第3回

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第3回は、1936年7月16日から。今回はスペイン内戦に派兵か?
0
Hearts of Iron IV

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第2回

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第2回は、1936年1月1日から。今回からいよいよ時間を進めていきます。
4
Hearts of Iron IV

「Hearts of Iron IV」プレイ日記:連合日本プレイ 第1回

今回から、WW2を舞台とした戦略シミュレーションゲーム「Hearts of Iron IV」のプレイ日記を連載します。1936年日本でスタートし、連合国として枢軸国の打倒を目指します。
6
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第8回(最終回)

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第8回は、2348年から。今回の途中から1.1.0正式版ですが、今回でもう最終回。
5
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第7回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第7回は、2296年から。今回からは1.1.0正式版です。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第6回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第6回は、2219年から。ようやく20年。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第5回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第5回は、2214年から。まだ他の帝国と出会っていません。孤独です。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第4回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第4回は、2206年から。なお、今回の途中から1.0.3→1.1.0Betaにアップデートされています。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第3回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第3回は、2202年から。まだ共和国は生まれたばかりです。
0
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第2回

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第2回は、前回に引き続き、共和国の状況の解説から。
4
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ルファーリ共和国の興亡 第1回

今回から、パラド社発宇宙4Xシミュレーション「Stellaris」のプレイ日記を連載します。プレイ国家はトップ画像に掲げた自作の帝国「ルファーリ共和国」。
0
その他

「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第41回――1941年11月 シディ・レゼグ

「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第41回はクルセーダー作戦第2戦目。1941年11月、シディ・レゼグの戦い。
0