その他 「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第12回――1939年9月 ルヴフ 「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第12回は、ドイツ軍とソ連軍に包囲されるという特異な戦いとなったルヴフ(リヴィウ)の戦い。 2015.08.26 2015.08.28 0 その他
その他 「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第11回――1939年9月 ルブリン 「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第11回は、ルブリンでの戦い。 2015.08.25 2015.08.26 0 その他
その他 あなたのPCが緑豊かな釣り場に! 釣りシミュレーター「Fishing Planet」 以前、「SteamGreenlightで面白そうなゲームまとめ」でご紹介した、基本無料の釣りシミュレーター「Fishing Planet」のご紹介。 2015.08.24 2015.12.12 0 その他
その他 祝! 100記事到達! おかげさまで、本記事をもちまして当サイトは100記事目の更新となりました。サイト開設からおよそ3カ月半、ご愛顧いただきまして、本当にありがとうございます。というわけで、今回は当サイトの人気記事をご紹介。 2015.08.23 2015.12.01 2 その他
その他 「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第10回――1939年9月 ポーランド 「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第10回は、ワルシャワ防衛戦後の追撃戦。 2015.08.22 2015.08.25 0 その他
HoI4 開発日記 「Hearts of Iron 4」開発日記#21 「Hearts of Iron 4」開発日記#21が公開されていましたので、簡単にご紹介。 2015.08.21 2015.12.12 0 HoI4 開発日記
その他 「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第9回――1939年9月 ワルシャワ 「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第9回は、ポーランドの首都・ワルシャワでの防衛戦。ついに防衛戦がやってきてしまいました……。 2015.08.19 2015.08.22 0 その他
その他 「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第8回――1939年9月 ブズラ川 「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第8回は、ポーランド戦争中最大の反攻作戦「ブズラ川の戦い」。敵戦力比率は110%に上昇しますが、強襲戦のため、敵はこちらの4割の戦力しかありません。しかし、防衛側は地雷・ドラゴンティース・有刺鉄線・塹壕などを使... 2015.08.18 2015.08.19 0 その他
その他 「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第7回――1939年9月 ポズナン 「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第7回は、最初の戦いの地・ポズナンでの遅滞戦。敵戦力比率105%に上昇の上、2倍になって襲いかかってくる厳しい戦いです。アイキャッチ画像は、ポズナン軍を率いたタデウシュ・クチシェバ将軍。 2015.08.17 2016.01.02 0 その他
その他 HoI3を大幅に拡張する総合MOD「Black ICE」 HoI4の発売が来年まで延び、最近は週一の開発日記を楽しみにする日々が続きますが、来年の発売まで、HoI3にMODを入れて遊んでみるのはどうでしょうか?というわけで、普通にやっていてクラッシュしない程度には安定していて、バランスもよく、とて... 2015.08.16 2016.03.27 0 その他
HoI4 開発日記 「Hearts of Iron 4」開発日記#20 「Hearts of Iron 4」開発日記#20が公開されていましたので、簡単にご紹介。 2015.08.14 2015.12.12 0 HoI4 開発日記
その他 「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第6回――1939年9月 ポーランド 「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第6回は、前回の戦闘の追撃戦。敵はこちらの半分以下ですから、楽な仕事です。 2015.08.14 2015.08.17 0 その他
その他 「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第5回――1939年9月 ウッチ 「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第5回は、三たびウッチでの戦い。今回は遭遇戦ですが、前回「決定的勝利」を収めたため、敵戦力比はさらに高まった状態での戦いです。 2015.08.13 2016.01.02 0 その他
その他 「winSPWW2」プレイ日記:クフャトコフスキ支隊の軌跡 第4回――1939年9月 ポーランド 「クフャトコフスキ支隊の軌跡」第4回は、再びウッチでの戦い。今回は倍の戦力の敵を食い止める遅滞戦です。 2015.08.12 2015.08.13 0 その他
その他 Steam Greenlightで面白そうなゲームまとめ 8月11日号 6月から3週間に1回のペースでGreenlightの審査を通過したGreenlitタイトルから、面白そうなゲームをいくつかご紹介しているところですが、今回は「Rogue State」「Empire Building: SettleForge... 2015.08.11 2021.02.18 0 その他