Steam自動化フェス開催中!

管理人

Stellaris

アウトライナーをコンパクトに表示するStellaris用Mod「Tiny Outliner v2」

アウトライナーをコンパクトに表示するStellaris用Mod「Tiny Outliner v2」のご紹介。
0
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#246――「Overlord」のアナウンス

「Stellaris」の開発日記#246が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は新DLC「Overlord」について。3.4リリース前の開発日記です。
11
Vic3 開発日記

「Victoria 3」開発日記#38――貿易路と関税

「Victoria 3」開発日記#38が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は貿易路と関税について。本体発売前の開発日記です。
1
Crusader Kings III

「Crusader Kings III」が売上本数200万本を突破&DLC「Royal Court」も売上本数100万本突破!

2022年3月16日、パラド社から「Crusader Kings III」が売上本数200万本を突破したことが発表されました。最新DLC「Royal Court」も売上本数が100万本を突破したとのこと。
4
Stellaris

「Stellaris」バージョン3.3.3がリリース(3.3.4もこちら)

2022年3月15日、「Stellaris」バージョン3.3.3がリリースされました。
0
Mount & Blade II: Bannerlord

「Mount & Blade II: Bannerlord」e1.7.1正式版・e1.7.2ベータ版がリリース

2022年3月14日、「Mount & Blade II: Bannerlord」でe1.7.1正式版・e1.7.2ベータ版がリリースされました。
1
RimWorld

「RimWorld」のおすすめMod:ユーティリティ編

人気SFコロニーシミュレーション「RimWorld」を便利にするユーティリティ系のおすすめのModをご紹介します。
4
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#245――緊急事態

「Stellaris」の開発日記#245が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は情勢システムについて。3.3リリース後の開発日記です。
5
Vic3 開発日記

「Victoria 3」開発日記#37――市場の拡大

「Victoria 3」開発日記#37が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は関税同盟について。本体発売前の開発日記です。
10
CK3 開発日記

「Crusader Kings III」開発日記#90――1.5.1アップデート

「Crusader Kings III」開発日記#90が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は1.5.1アップデートについて。バージョン1.5+「Royal Court」リリース後の開発日記です。
0
HoI4 バージョン情報

HoI4バージョン1.11.9正式版がリリース

2022年3月10日、HoI4バージョン1.11.9正式版がリリースされました。
0
Crusader Kings III

「Crusader Kings III」1.5.1についてのアナウンス

「Crusader Kings III」開発日記は現在中断されていますが、2022年3月8日、現在開発中の1.5.1についてパラドフォーラムにて簡単なアナウンスがありました。
2
HoI4 バージョン情報

HoI4バージョン1.11.9ベータ版がリリース

2022年3月4日、HoI4バージョン1.11.9ベータ版がリリースされていました。
0
RimWorld

「RimWorld」のおすすめMod:髪型編

人気SFコロニーシミュレーション「RimWorld」の髪型に関するおすすめのModをご紹介。「Humanoid Alien Races」使用時の変化にも触れています。
2
その他

究極の企業経営シミュレーション「Capitalism Lab」

会社経営者となってさまざまな事業を行っていく企業経営シミュレーション「Capitalism Lab」のご紹介。最近になって公式に日本語化Modが統合され、日本語でのプレイが簡単に可能になりました。
3