Steamサマーセール開催中! 注目タイトルのセール状況はこちら。
Mount & Blade II: Bannerlord

「Mount & Blade II: Bannerlord」v1.1.0ベータ版がリリース

2023年1月13日、「Mount & Blade II: Bannerlord」v1.1.0ベータ版がリリースされました。
0
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2023年1月17日――中華皇帝

「Europa Universalis IV」開発日記2023年1月17日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は明について。1.35リリース前の開発日記です。
17
CK3 開発日記

「Crusader Kings III」開発日記#113――コミュニティが選ぶイベントパック

「Crusader Kings III」開発日記#113が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はイベントパックの投票について。1.8リリース後の開発日記です。
3
Stellaris

「Stellaris」開発日記#282――「First Contact」のアナウンス

「Stellaris」の開発日記#282が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はストーリーパック「First Contact」について。3.7「Canis Minor」リリース前の開発日記です。
10
HoI4 バージョン情報

HoI4バージョン1.12.8正式版がリリース

2023年1月17日、HoI4バージョン1.12.8正式版がリリースされました。
0
Mount & Blade II: Bannerlord

「Mount & Blade II: Bannerlord」v1.0.3正式版がリリース

2023年1月6日、「Mount & Blade II: Bannerlord」v1.0.3正式版がリリースされました。
0
Mount & Blade II: Bannerlord

「Mount & Blade II: Bannerlord」v1.0.3ベータ版がリリース

2022年12月30日、「Mount & Blade II: Bannerlord」v1.0.3ベータ版がリリースされました。
5
その他

2023年、あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年一発目は毎年恒例、昨年の振り返りと今年の方針について。
5
その他

2022年ももうおしまい。本年もご愛顧いただきありがとうございました。

2022年もあとわずかとなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
4
Victoria 3

「Victoria 3」日本プレイに関するメモ

「Victoria 3」の日本をプレイするにあたって、個人的なポイントをまとめたメモです。
4
その他

Steamで2022年ウィンターセール開催! 「Victoria 3」もセール対象

2022年12月22日、Steamでウィンターセールが開始されました。パラドゲーの多くがセール対象となっていますが、特に10月に発売したばかりの「Victoria 3」もセール対象となっています。
0
HoI4 バージョン情報

HoI4バージョン1.12.8ベータ版がリリース

2022年12月22日、HoI4バージョン1.12.8ベータ版がリリースされました。
5
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2022年12月20日――ユニット能力のバランス調整

「Europa Universalis IV」開発日記2022年12月20日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はユニット能力のバランス調整について。1.35リリース前の開発日記です。
0
その他

パラド社が2月1日に一部の国・地域の通貨建て価格の改定を発表 日本円は対象外

2022年12月15日、パラド社は2023年2月1日に一部の国・地域の通貨建て価格の改定を行うことを発表しました。今回は日本円は対象外のようです。
3
Mount & Blade II: Bannerlord

「Mount & Blade II: Bannerlord」でDLC「Digital Companion」が発売

2022年12月17日、「Mount & Blade II: Bannerlord」でコンセプトアートやサウンドトラックなどが含まれるDLC「Digital Companion」が発売されました。
0