Steam自動化フェス開催中!

管理人

CK3 開発日記

「Crusader Kings III」開発日記#98――城の基礎

「Crusader Kings III」開発日記#98が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は無料アップデートの内容について。「Fate of Iberia」リリース前の開発日記です。
4
その他

「太閤立志伝V DX」レビュー

2022年5月19日、発表時から当サイトで取り上げていた「太閤立志伝V DX」が発売されました。
12
Vic3 開発日記

「Victoria 3」開発日記#47――改宗と同化

「Victoria 3」開発日記#47が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は改宗と同化について。本体発売前の開発日記です。
6
その他

SteamでParadox Interactive Publisher Weekend 2022が開催 パラドゲーの多くがセール対象に

2022年5月19日(日本時間20日2時)、SteamでParadox Interactive Publisher Weekend 2022が開始されました。パラドゲーの多くがセール対象となっています。
0
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#254――3.4.3「Cepheus」パッチのリリース……次は?

「Stellaris」の開発日記#254が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は3.4.3パッチノートについて。3.4+「Overlord」リリース後の開発日記です。
3
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2022年5月18日――航空隊の変更(開発者コーナー)

「Hearts of Iron IV」開発日記2022年5月18日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は航空隊について。「By Blood Alone」+1.12リリース前の開発日記です。
3
その他

「太閤立志伝V DX」発売!

2022年5月19日10時、往年の名作「太閤立志伝V」のリマスター版である「太閤立志伝V DX」Steam版が発売されました。
5
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2022年5月17日

「Europa Universalis IV」開発日記2022年5月17日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はリガについて。1.34リリース前の開発日記です。
1
Stellaris

Stellarisの今後のアップデートについて

2022年5月16日、Stellarisの今後のアップデート(バージョン3.4.3含む)についてアナウンスがありました。
0
Vic3 開発日記

「Victoria 3」開発日記#46――政党

「Victoria 3」開発日記#46が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は政党について。本体発売前の開発日記です。
7
Stellaris

Stellaris新DLC「Overlord」発売!

2022年5月12日(日本時間13日1時)、Stellarisの新拡張「Overlord」が発売されました。
4
HoI4 バージョン情報

HoI4バージョン1.11.11正式版がリリース

2022年5月12日、HoI4バージョン1.11.11正式版がリリースされました。
0
その他

おかげさまでサイト開設7周年を迎えました。

早いもので、2022年5月11日をもって当サイトは開設7周年を迎えました。いつもご覧いただきまして、まことにありがとうございます。
16
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2022年5月10日

「Europa Universalis IV」開発日記2022年5月10日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はリヴォニア騎士団について。1.34リリース前の開発日記です。
1
HoI4 バージョン情報

HoI4バージョン1.11.11ベータ版がリリース

2022年5月6日、HoI4バージョン1.11.11ベータ版がリリースされました。
5