「Victoria 3」新DLC「National Awakening」発売は9月23日!

PCゲーム

EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2019年1月22日

「Europa Universalis IV」開発日記2019年1月22日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は1.28.3パッチと提案への回答について。
2
その他

「Imperator: Rome」開発日記2019年1月21日

「Imperator: Rome」開発日記2019年1月21日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は海軍・外交とバクトリア・パルティアについて。
2
Stellaris

「Stellaris」2.2.3パッチがリリース

日本時間2019年1月19日、「Stellaris」2.2.3パッチがリリースされましたので、大まかな変更点をご紹介します。
1
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ファリーン王国の百年 第2回

「Stellaris」プレイ日記:ファリーン王国の百年 第2回は、11年目から。まだ入植可能惑星が見つかっていませんが、いったいどこにあるのか……。
3
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年1月16日――技術の変更

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年1月16日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は海軍技術について。
19
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2019年1月15日

「Europa Universalis IV」開発日記2019年1月15日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は今後の開発について。
0
その他

「Imperator: Rome」開発日記2019年1月14日

「Imperator: Rome」開発日記2019年1月14日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は君主制とペルシャについて。
0
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年1月9日――燃料の見直しと自動車化砲兵

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年1月9日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は燃料と自動車化砲兵について。
18
Stellaris

「Stellaris」プレイ日記:ファリーン王国の百年 第1回

今回から、宇宙4Xシミュレーションゲーム「Stellaris」のプレイ日記をお送りします。カスタム帝国「Fareen Kingdom」を使用して主に2.2アップデートの解説を主眼とするものです。
4
その他

「Imperator: Rome」開発日記2019年1月7日

「Imperator: Rome」開発日記2019年1月7日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は傭兵とアラビア半島について。
2
その他

「Imperator: Rome」開発日記2018年12月31日

「Imperator: Rome」開発日記2018年12月31日分が更新されていましたので、その内容をご紹介。今回はここ1ヶ月のインターフェース・メカニクスの変更について。
0
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#137――アップデート、休暇、将来&2.2.2正式版パッチノート

「Stellaris」の開発日記#137が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は年末年始休業前のアップデートと来年の計画について。これだけでは短いので、ついでに同日リリースの2.2.2正式版パッチノートも。
1
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2018年12月18日

「Europa Universalis IV」開発日記2018年12月18日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は今年の振り返りと来年の見通しについて。
0
その他

「Imperator: Rome」開発日記2018年12月17日

「Imperator: Rome」開発日記2018年12月17日分が更新されていましたので、その内容をご紹介。今回は貿易とイギリス諸島について。
5
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2018年12月12日――潜水艦と通商破壊

「Hearts of Iron IV」開発日記2018年12月12日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は潜水艦と通商破壊について。
9