Steamサマーセール開催中! 注目タイトルのセール状況はこちら。
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年9月25日――国粋スペインの国家方針

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年9月25日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は国粋スペインの国家方針について。長め。
17
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2019年9月24日

「Europa Universalis IV」開発日記2019年9月24日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は1.29満州アップデートリリース後について。短め。
0
その他

「Imperator: Rome」キケロアップデートについて

「Imperator: Rome」1.2キケロアップデートのリリースを明日に控え、パッチノートが公開されましたのでその内容を簡単にご紹介します。
0
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年9月18日――駐屯部隊の見直し

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年9月18日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は駐屯部隊の見直しについて。
14
その他

「Imperator: Rome」開発日記2019年9月16日

「Imperator: Rome」開発日記2019年9月16日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は1.2でのビジュアルの変更点について。
0
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2019年9月16日

いつもより一日早いですが、「Europa Universalis IV」開発日記2019年9月16日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は1.29満州アップデートのパッチノートについて。
0
HoI4 Mod

「Japan Historical Improvement」の初期の潜水艦の設定

自作の日本向け総合改変Mod「Japan Historical Improvement」で長らく放置していた潜水艦について、今回全面的にきちんと設定を行いました。
2
Stellaris 開発日記

「Stellaris」開発日記#154――StellarisのUXデザイン

「Stellaris」の開発日記#154が更新されましたので、その内容をご紹介。今回はStellarisのUXデザインについて。
12
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年9月11日――自由フランスとヴィシー政権

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年9月11日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は自由フランスとヴィシー政権について。
2
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2019年9月10日

「Europa Universalis IV」開発日記2019年9月10日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は日本、朝鮮半島、中央アジアについて。
3
HoI4 Mod

「Japan Historical Improvement」の民主主義ルート その3

自作の日本向け総合改変Mod「Japan Historical Improvement」の民主主義ルートが完成しました。前回から植民地解放の国家方針を追加しています。今回をもって国家方針ツリーの開発は一旦終了です。
8
HoI4 Mod

MODを作ろう!HoI4編――新国家の追加

自作の日本向け総合改変Mod「Japan Historical Improvement」用に植民地独立の国家方針を作っている中で、台湾の独立国家が存在しなかったため追加しました。今回はこの新国家追加のやり方をご紹介します。
8
HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年9月4日――レジスタンスと迎合性

「Hearts of Iron IV」開発日記2019年9月4日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はレジスタンスと迎合性について。
18
EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2019年9月3日

「Europa Universalis IV」開発日記2019年9月3日分が公開されましたので、その内容をご紹介。今回は満州とモンゴルについて。
1
その他

「Imperator: Rome」開発日記2019年9月2日

「Imperator: Rome」開発日記2019年9月2日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はキケロアップデートの法律とキャラクターについて。
0