「Victoria 3」新DLC「Sphere of Influence」発売は5月6日!

「Hearts of Iron IV」開発日記2020年10月14日――1.10「コリー」

HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2020年10月14日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は1.10チェンジログ、重巡洋艦パック、ビデオクリップのテストについて。「Battle for the Bosporus」+1.10「コリー」リリース前の開発日記です。

前回:開発日記2020年10月7日――アートと実績

前バージョン:1.9.3


スポンサーリンク

開発日記

開発日記2020年10月14日は、1.10チェンジログ、重巡洋艦パック、ビデオクリップのテストについて。

1.10チェンジログ

以下では私が気になった部分を抜粋してご紹介しています。全文については該当スレッドをご覧ください。

  • (Battle for the Bosporusの内容)ギリシャトルコブルガリアの新たな国家方針ツリー。
  • (Death or Dishonorの内容)ユーゴスラビアの国家方針ツリーの見直し。
  • (Death or Dishonorの内容)ルーマニアのスタート時の設定の見直し・調整。
  • 多くの解放可能国家を追加。
  • 重巡洋艦の3Dアセットパックをゲーム本体に統合。
  • (Waking the Tigerの内容)中道主義ドイツ向けにピッケルハウベの特別な歩兵モデルを追加。
  • ゲーム開始時に一部のModが誤って削除されていたのを修正。
  • 制海権は情報レベルが低いときに0%になるのではなく、敵の情報レベルに応じて割合が変動するようになった。
  • ブルガリア・アルバニアその他のバルカン半島諸国で共産主義者の蜂起を促すユーゴスラビアのディシジョンを追加。

重巡洋艦パックを全員に無料で!

  • Colonel Editionの販売を終了し、見た目を変えるもののほとんどを新たな装甲車両パックに移したときに、重巡洋艦パックを入れるところがなかったため、今回のアップデートで全員に配布してしまうのがいいことのように思えた。そしてそのようにした。このパックには以下のものが含まれる。
    • フランス:アルジェリー
    • アメリカ:ボルチモア
    • イギリス:エクセター
    • ソ連:キーロフ
    • 日本:最上
    • ドイツ:プリンツ・オイゲン
    • イタリア:トリエステ級

新人研修

  • HoIは新規プレイヤーが入りやすいゲームとして知られてはいない……それはおそらく今後も変わることはないだろう。しかし新たなプレイヤーを手助けするために改善することはできると感じている。
  • 私たちは基礎的なチュートリアルの改善、コンテクストヘルプの追加、パッチの変更点を確認しやすくするなど、多くのアイディアを持っているが、その多くは依然として遠い将来の可能性にとどまっている。今のところはParadox Arcticの素晴らしい実験グループに、みなさんにいくつかのものについてテストをしてもらう手助けをしてもらっている。
  • 私たちが行っているのは新しいプレイヤーへの影響を比較するためのテストであり、そのため来週には特定の人だけを対象にシステムが自動的に有効にする。友人が知らないものを見ても、あるいはその逆でも気にしないでもらいたい。
  • では、実際になにをしたか? アラートなどに関連した短いビデオクリップを統合し、対処法を説明する助けにする。こうしたビデオクリップはゲーム内メニューからも見ることができる。これはまだ機能を完全に網羅したものではないことに注意してほしいが、新しいプレイヤーの行動になにかしらの影響があるかどうかを確認できるものになることを期待している。うまくいけば、今後さらにこうしたものを収録して追加するいい機会になる。
  • 以下はこれに関する画像だ。

  • みなさんお尋ねになるだろうが、明日のリリースは午後に予定している。

質疑応答

Q1:開発日記はまたしばらくなくなるの? それともまだ続く?

A1:もちろんリリース後の開発日記はある(統計やバグ修正についてお知らせする)が、1.11「バルバロッサ」の開発日記が始まるまではお休みが必要だろうと思っている。


次回:開発日記2020年10月21日――テレメトリー

次バージョン:1.10.2ベータ版

スポンサーリンク

コメント

  1. The external actor on the losing side of a civil war no longer get their units wiped if they were in the winner’s territory as long as the civil war did not become a full blown out war.
    deepl先生
    内戦で負けた側の外部アクターは、内戦が本格的な戦争にならない限り、勝者の領土内にいたとしても自軍が全滅することはありません。

    つまりこれって敗北側の軍が帰ってくるってこと?

  2. 外部アクターって何のことだろうね
    外国からの義勇軍は今でも消えないし

  3. 1.11「バルバロッサ」……ソ連のNFリワークがついに来るのでしょうか

    • ソ連リワークが来るということは必然的にフィンランドにもNF追加するんだろうな
      正直ロシアリワークよりそっちの方が楽しみですね

    • トロツキーで世界革命ルートとか、ロマノフ家の誰かを担いでロシア帝国復活ルートとかになるんだろうか

  4. 今の時期で次の開発日記までにもう少し休みが必要ってことはLaRより発売遅れるのかな

  5. すいません、ちょっと妙な現象が起こってます。
    ver.1.10.1です。
    生産で旧式装備や鹵獲装備からの変換が出来なくなってます。
    昨日の夜はそんなことなかったんですが、今日、起ち上げてみると出来ない。
    セーブデータを使わず最初からやり直しても同じです。
    みなさんのところはどうですか?

    • そういった不具合があるという投稿はパラドフォーラムにはないようです。Modを外したり、Steamでゲームファイルの整合性チェックをやってみると直るかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました