「RimWorld」の新DLC「Anomaly」発売は4月11日!

「Hearts of Iron IV」自作Modプレイ動画:第二次欧州大戦史 第1回

HoI4 その他

HoI4の自作Modプレイ動画「第二次欧州大戦史」をYouTubeにて公開しました。HoI4のプレイ記録としては実に3年半ぶりですが、最後まできちんと完走させる予定です。

動画で使用している自作Mod「Japan Historical Improvement」の紹介動画もあります。


スポンサーリンク

動画の概要

前回紹介動画を作成した、HoI4用日本向け総合改変Mod「Japan Historical Improvement」で民主主義ルートをプレイするという動画です。音声付き。ロールプレイ重視で、Modの紹介、軍や艦隊の編制などについて長く時間を割いたものとなっています。

第1回はModでの日本の初期の状況説明と軍の再編の後、36年8月までプレイしています。

プレイ環境とプレイ目標


HoI4はパラドゲーの中でもよくやっているタイトルですが、振り返ってみるとプレイ日記を発売直後に1本書いただけでした。それがもう3年半近く昔だというのですから、本当に光陰矢のごとしですね……。

今回はプレイ動画なので12分程度と長めですが、楽しんでいただければ幸いです。

次回:第二次欧州大戦史 第2回

スポンサーリンク

コメント

  1. 待ってました。丁寧で分かりやすい解説動画だと思います。次も楽しみですが、更新頻度はどの程度になるのでしょうか?あと差し支えなければ、動画作成の際に使用した音声読み上げソフトを教えて欲しいです。

    • ご覧いただきありがとうございます。
      更新頻度は編集に思いの外時間を取られているため、隔週程度になってしまいそうです。できれば毎週投稿したいところですが……。
      音声はGoogle Cloud Text-to-Speechを使用しています。

      • 了解です。ちゃんと完走してもらえれば、視聴者としてはそれだけで有難いです。無理せずに更新お願いします。

  2. 動画編集って大変だよね
    HoIは苦手なので続編楽しみにしております

    • ありがとうございます。できるだけわかりやすく作っていきますので、ご覧いただけるとうれしいです。

  3. こんな本がありました。より詳細な陸軍の編成の参考になるかと思います。
    「帝国陸軍師団変遷史」国書刊行会
    『明治21年から昭和20年の敗戦まで戦略単位として170個もの師団を編成した帝国陸軍。その師団の編制の変遷と多様化、動員や編成の手法などを主なテーマとしながら、原則として県単位毎に徴集した壮丁で部隊を編成したことによってそれぞれの地域性が鮮明となり、それが各師団の特性となり師団の運用に影響を与えたことを豊富な史資料とともに詳述。巻末には4鎮台設置から敗戦までの師団編制表や師団配備に関する付表27点を付し、あわせて26頁にわたる明治2年の兵部省設置から昭和20年の第1復員省の発足までの師団関連略年表を付した。帝国陸軍の師団の全貌を記した1冊。』
    https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336062796/

    • すごく参考になりそうな本ですね。ご紹介いただきありがとうございます。

  4. 説明が丁寧でわかりやすい動画でした、続きも楽しみにしてます

    • ご覧いただきありがとうございます。続きもぜひ楽しんでいただければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました