「Crusader Kings III」新DLC「Roads to Power」発売は9月24日!

「Imperator: Rome」開発日記2019年8月5日

その他

「Imperator: Rome」開発日記2019年8月5日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は都市の見直しと食糧について。

前回:開発日記2019年7月1日


スポンサーリンク

概要

開発日記2019年8月5日は、都市の見直しと食糧について。

都市の見直し

  • まずはじめにTerritoriesについてご紹介しよう。1.2より前は基本的な統治単位を都市(Cities)としていたがこれを見直し、以下のものの総称をTerritoriesとした。Territoriesは次のカテゴリーに分かれる。
    • Settlement:人口のまばらな土地を表し、産出、移住速度、Popの種類の比率にペナルティがある。建造物は1つしか建てられないが、固有の強力な建造物があるため、これによって特化させることができる。
    • City:population capacityに大きなボーナスがあり、すべての建造物を建てることができる。また交易品生産にペナルティがつくが、これはCityが生産地というより消費地だからだ。
    • Metropolis:cityが多くのPopを抱えるようになったときにmetropolisとなる。固有の建造物は利用できなくなるが、特定のPopの生活水準を高めることができる。
  • Settlement固有の建造物は以下。
    • Latifundia:奴隷の産出量+40%、Population Capacity+25%。Minesが建設できない場所に限られる。
    • Mine:交易品1単位産出に必要な奴隷-5(13:30追記:コメントにて教えていただき修正しました。ありがとうございます)、opulation Capacity+25%。大理石、石材、貴金属、卑金属、鉄が必要。
    • Farm:食糧補正+50%、交易品1単位産出に必要な奴隷-5、自由民の比率-10%、population Capacity+25%。野菜、穀物、魚、家畜が必要。
    • Hill Fort:自由民の幸福度+20%、自由民の産出量+40%、population Capacity+25%。
    • Provincial Legation:移住速度補正+75%、Pop同化速度+20%。

  • この見直しはマップのビジュアルも重要な一部だ。territoryそれぞれに人口に合わせた建物がCityとMetropolisに限ってだが見える。

食糧(Food)

  • 都市の見直しに合わせて私たちは食糧を導入した。これは古代世界における恒常的な供給の重要性をシミュレートするものだ。
  • すべてのterritoriesでは地形によって少量の食糧が生産される。食糧はプロヴィンスレベルで蓄えられ、プロヴィンス内のPopに、その種別に基づいて消費される。
  • ゲーム序盤はほとんどのプロヴィンスがその人口を維持できるが、人口が増えて多くのcitiesができると大量の食糧供給が必要となる。
  • 穀物、魚、家畜、野菜といった交易品は月あたりの食糧を単純に増加させる。これまでと同じように取引されるが、こうした交易品の大都市にとっての重要性は小さくない。Latiumのように急成長している都市圏には人口維持のためにさらなる食糧が必要となる。
  • プロヴィンスの食料備蓄量はプロヴィンス内のCitiesやMetropolisesにgranariesを建設することで増加する。プロヴィンスの食糧供給において食料備蓄があると、12か月ごとにプロヴィンス内の人口成長率やdefensivenessへのボーナスが適用される。

  • 食糧は戦争にも関連しており、味方ユニットはプロヴィンスで食糧を消費し、さもなくば損耗を受ける。さらにプロヴィンスの首都を失陥すると、敵は損耗を避けるために食糧供給を受けることができるようになる。
  • 攻城戦、封鎖、占領によってTerritoryの食糧生産は減少し、プロヴィンスの首都では輸入している食糧が減少する。食糧供給が0になるとstate内のすべてのcities(注:プロヴィンス内のすべてのTerritory?)に深刻なペナルティがつき、攻城が非常に簡単になり、プロヴィンスの移住速度が上昇する。
  • population capacityを超えたterritoryはこれまでのように深刻な事態にはならない。段々とterritoryの移住の魅力が低下し、ソフトキャップと考えることができる。

次回:開発日記2019年8月12日

スポンサーリンク

コメント

  1. 「交易品1単位あたりの奴隷」とは、交易品を1つ生み出すのに必要な奴隷の数のことだと思います。
    通常、奴隷POP15につき1つの交易品が生産されますが、例えばこれが-5されると、奴隷POP10で1つの交易品が生産されます。

    • 修正しました。ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました