2023年4月25日、「Imperator: Rome」でおよそ2年ぶりとなるアップデート2.0.4ベータ版がリリースされました。安定性やパフォーマンスの改善、バグ修正が行われています。
およそ2年ぶりのアップデート
Avē!
Celebrate the anniversary of Imperator Rome with the Open Beta for Maintenance Patch 2.0.4. Join now and experience the game once more! #ImperatorRome
Patch notes: https://t.co/4BuCOocSSc pic.twitter.com/WZ0sODfDEf
— Imperator (@gameimperator) April 25, 2023
2023年4月25日、「Imperator: Rome」でおよそ2年ぶりとなるアップデート2.0.4ベータ版がリリースされました。安定性やパフォーマンスの改善、バグ修正が行われています。
「Imperator: Rome」の最初の技術リードで、現在は「Stellaris」の技術ディレクターを務めるNiels Uiterwijk(PDX_Gorion)氏が作成したもののようで、現在はWindowsのSteam版のみですが、今後すべてのプラットフォームでのリリースを予定しているとのこと。
なお、スレッドでは「これは『Imperator: Rome』の復活を意味するものではなく、今後の新たなコンテンツやパッチは期待しないでほしい」と強調されています。
「Victoria II」のときも開発終了からしばらくたった後に開発者の個人プロジェクトとして小規模なアップデート(このときはexeファイルの配布という形式だったはずです)が行われるということがあったように記憶していますが、今回も同じようなケースなのだろうと思われます。公式に開発終了したタイトルでもバグ修正や改善を行ってもらえるのはありがたいですね。
2025年4月25日追記:2025年4月25日、パッチ2.0.5がリリースされたようです。コメントにて教えていただきました。ありがとうございます。
Avē!
Join us in celebrating the anniversary of Imperator: Rome with the full release of Patch 2.0.5 Augustus!
Starting now, we're also running a massive sale until May 1st at 19:00 CEST.
Patch Notes: https://t.co/ZzD4Gd9Siw
Store: https://t.co/aoJ63YE9dS pic.twitter.com/VoK839hzuV— Imperator (@gameimperator) April 24, 2025
コメント
常備軍を整備するのが結構楽しかった思い出
久しぶりに起動してみるか
これ3年前に出たばかりだと思うけど、1年足らずでアプデやめてたってとこ?
4/25は丁度4周年の日だよ
2年で見切りをつけられたゲームなんだ
期待してたのにつまんなかった
EU4向けのRomanUnitPackだけ再入手できるようにしてくれたりしないかな
MOD入れても実績が取れるようにするそうだから、
改めてInvuctus MOD入れてプレイしてみようかな
InvuctusじゃなくてInvictus でした
この作品は、ローマプレイで何回も遊んだ。かなりハマったんだけど、一般的には不評。何がダメだったんだろう…。
【朗報】インペロまたアプデ
次は2027年かな?
教えていただきありがとうございます。
記事に追記しました。