「Victoria 3」新DLC「Sphere of Influence」発売は5月6日!

「Victoria 3」開発日記#53――キャラクター

Vic3 開発日記

「Victoria 3」開発日記#53が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はキャラクターについて。本体発売前の開発日記です。

前回:開発日記#52――プレイヤーの目標と主体性


スポンサーリンク

開発日記

開発日記#53は、キャラクターについて。

  • 夏休みが終わり、開発チームは仕事に戻り、開発日記を再開する。

市場自由主義(Market Liberals)は証券取引所を研究した後に登場し、彼らはプレイヤーの厳しい統制経済や農耕経済を揺さぶりたいと考えるかもしれない。

  • 利益集団のイデオロギー(Interest Group Ideologies)、例えば知識人(Intelligentsia)の自由主義(Liberal)、軍隊(Armed Forces)の好戦的愛国主義(Jingoist)などは、一部の特殊なケースを除いてほとんど固定されている。利益集団は流行の政治的思潮ではなく幅広い階級の利害を代表しているため、私たちは利益集団のイデオロギーが彼らの利害と一致するように配慮している。例えば、地方民(Rural Folk)の個別主義(Particularist)のイデオロギーは農奴制・債務奴隷制・農民徴兵制(Peasant Levies)に反対する。こうした問題に対する彼らの立場が変わることは想像しがたい。

このマルクス氏は私たちのアーティストが愛情を込めて造形した史実の人物の一人だ。彼は社会主義を研究した直後にプレイヤー国家に登場する可能性があり、労働組合の利益集団の指導者となるかもしれない。

  • しかし、利益集団の指導者は彼らの社会の内部における流行の政治的思潮を代表する。すべてのキャラクターはそれぞれ個人的なイデオロギーを持っており、これは自国の物質的・政治的状況を反映したさまざまな要因で決まる。以下はこうした要因の例だ。
    • 敗戦後に戦争賠償金を支払っている国家では、ファシストの指導者が出現しやすい。
    • 急進的な指導者は編入されたステート(incorporated states)において騒乱値(turmoil)が高くなっている絶対君主制で出現しやすい。
    • 共産主義の指導者は大きな中心市街地(Urban Centers)があり、下層階級の生活水準が低い場合に出現しやすい。
    • 社会民主主義者は満足した利益集団からは出現しやすい。憤慨している利益集団はより過激な社会主義に向かう。
    • 神権主義者は国家が国教法(State Religion law)を持ち、利益集団「敬虔な信者(the Devout)」が強力な場合に出現しやすい。
    • 市場自由主義者は大きな中心市街地があり、伝統主義や重商主義のようなのような「近代的」ではない経済法がある国家で出現しやすい。

サンタ・アナの政治的・軍事的経歴は長く魅力的だ。しかし、彼がテキサス軍に捕らえられた日は彼の最良の日ではなかった。Victoria 3でこれが発生した場合、メキシコは降伏してテキサスの独立を認めざるを得なくなるだろう。

  • マルクス氏や皇帝のように史実の外見が特別に定義されているキャラクターもいる。リース時には限られた数しかいないが、私たちは開始時に存在するキャラクターと終盤に登場し得るキャラクターの双方で、さらなる史実のDNAを追加し続ける予定でいる。同様に、多くの国家(特にプレイヤーの間で人気があると予想される国家)には史実の開始時における利益集団の指導者と司令官のセットを用意しているが、すべてがそうではない。繰り返すが、リリース後に特定の地域を深く掘り下げていく中で、この点をさらに肉付けしていく予定だ。史実の人物が定義されていない場合、ゲームは上記の要因に基づいて適切なイデオロギーを持つキャラクターを生成する。
  • 1836年からゲームが進むにつれて、さまざまな史実の人物が登場し得る。私たちは宗教・民族・特性などキャラクターに関して想定されるものはすべて定義できるが、私たちがここでできることはもう少しある。例えばアメリカ大統領エイブラハム・リンカンについては、私たちは彼が利益集団の指導者となれるのをもっとも早くて1847年(彼が下院議員になり、国政の舞台に立った時)としている。
  • 私たちは国家レベルと利益集団レベルの両方でキャラクターが出現するタイミングを設定できるようにしている。リンカンはアメリカ合衆国でのみ出現し、知識人か地方民が無視されている(Marginalized)状態になければ、そのいずれかに加入し得る。私たちは適切な利益集団が新たな指導者を選ぶときに政治家が出現する確率を決めることもできる。

カリスマのある(Charismatic)利益集団の指導者はその利益集団のPopに対する魅力(Pop Attraction)を非常に大きく強化し、プレイヤーがその利益集団を強化したいならそのための強力なアドバンテージとなり得る。しかし、そのカリスマがある指導者がプレイヤーの好みではない利益集団の構成員であった場合、プレイヤーにとって厄介な苦痛の種になるかもしれない。

  • すべてのキャラクターはプレイヤー国家への影響を決める役割(Roles)を1つ以上持っている。例えば、君主や独裁者に指揮権を与える(Grant Command)ことで、個人的に自国の軍隊を指揮する能力を与えることができる。キャラクターは以下のような役割を持ち得る。
    • 統治者(Rulers)。国王(the King)・大統領(the President)・教皇(the Pope)・指導者(the head honcho)。誰が国家を統治するかは自国の統治原理法(Governance Principles law)で決まる。
    • 後継者(Heirs)。君主制でのみ存在し、主にパパやママがポックリ逝って自身が王位に就くのを待つことに時間を使っている。
    • 政治家(Politicians)。彼らは利益集団の指導者であり、彼らのイデオロギーはプレイヤーが可決させることができる法律や発生する政治運動の非常に大きな決定要因となる。
    • 司令官(Commanders)。プレイヤーの将軍と提督であり、英雄的に(またはそれほど英雄的でなく)自国の軍隊を戦いに導く。

キャラクターの美徳と悪徳は人気に影響するかもしれない。このプレトリウス氏は多くの素晴らしい資質を持っているが、彼のコカインとの関係がその他の輝かしい評判に打撃を与えている。

  • また、各キャラクターはキャラクター特性(Character Traits)を持っている。特性はさまざまな効果を持ち、その効果はキャラクターの役割によって異なる。特性「残酷(Cruel)」は人気(Popularity、詳細は後述)に非常に大きなマイナスがあるが、その他の効果はキャラクターの役割に応じて適用される。残酷な指揮官は敵により多くの犠牲者を出し、さらなる荒廃をもたらすことを奨励する。利益集団の指導者が残酷な場合、政府に加わることでより多くの支持(approval)を得る。残酷な統治者は命令(Decrees。暴力的な弾圧がお気に入りかもしれない)がより安価になるが、反対する利益集団はより素早く政府を批判し、国内のすべてのPopの生活水準は低下する。その他の特性として、野心的(Ambitious)・略奪者(Pillager)・革新的(Innovative)、そしてもちろんアヘン中毒(Opium Addict)などがある。
  • 人気(Popularity)は国民からのそのキャラクターの評価を示す尺度だ。人気は主に特性から生まれるが、多くのイベントにおいてキャラクターは世論という舞台で栄枯盛衰する。特性と同様に、キャラクターの人気の効果は役割によって変わる。統治者では人気は政府の正統性(Legitimacy)を付与する。利益集団の指導者の人気はその利益集団のPopに対する魅力に影響し、選挙時の機運値(Momentum)に寄与する。司令官の人気は戦闘ユニットの士気の回復を早める(あるいは遅らせる)。
  • キャラクターはVictoria 3において重要な役割を果たす。彼らは国家を統治し、国内政治を支配し、軍隊を指揮する。彼らのイデオロギーを通じて政府や世論という舞台において新旧の思想がぶつかり合い、彼らの特性は彼らの目標とプレイヤーの目標を助けたり妨げたりする。

質疑応答

Q:史実の人物は史実のタイミングで死亡するの?

A:キャラクターの死亡日時はランダムだが、スクリプトで死亡する確率を高めている場合もある。


来週は前回以来の貿易システムの見直しについて。

次回:開発日記#54――貿易の見直し

スポンサーリンク

コメント

  1. キャラクターの開発日記、待ちくたびれたよ…
    それにしても史実の人物をこのクオリティで再現して、さらに年齢で老けたりするってのはすごいよなあ

  2. いずれ明治天皇とか出るんやろか

    • 明治期の日本の統治者が天皇だったかどうか…ウ~ン
      明治天皇として元勲の機嫌を損ねないように政治に口出ししていくプレイとか出来たら面白そうだけどね
      暗殺されたらゲームオーバーで

      • 統治者のキャラクターを見るに、首相や宰相は無いので元首を指すように見えるね
        女王が国の顔になってないのはタイトル的にどうかと思うし
        ビスマルクや伊藤は利益集団の政治家
        として政権に君臨する感じかな

  3. 江戸幕府続行ルートとかもできそうだな

    • 慶応維新ルートか…慶喜体制下でどこまで行けるんだろうか

  4. 最後の方の時代にはチョビヒゲおじさんや大粛清おじさんも出てくるのかな?

    • わからんけどレーニンとかムッソリーニは年代的に出てきそう

    • 昭和天皇は大正天皇が病弱がゆえに早くに世に出たけど
      ランダム要素強かったら大正天皇がもう少し長生きして出てこない世界線も起こりうるんだよな
      パラドゲーじゃないけどWW1モノのDLCで大正天皇のまま日中戦争に突入してる戦略SLGあったこと思い出した

    • 一応チョビ髭美大落ちおじさんは1930年に政権握ってるし出てきても全然おかしくはないけど、ゲームに影響与えれるのかそんなに遅く出てきてっていう懸念はある

      • 1921年に党の指導者になったそうなのでその辺でもう出せそう

    • 最終的にはMODで調節できる領域だと思うけど、バニラで終盤に出てくる人物がどれぐらい固定されてるのかは気になる。条件さえ合えばヒトラーやスターリンが毎回登場するのか、それとも代わりにレームやトロツキーみたいな別の史実の人物やランダム生成の人物が出てくることもあるのか。

  5. 移民が大量に流入してきてたら他国の史実の人物が現れたりしないかな

  6. 統治者との個人的な関係が権力の源泉、といったキャラクタは出ないということかな

  7. ナイチンゲールは出るのか出ないのか気になるね

  8. ダーウィンもな

タイトルとURLをコピーしました