「Victoria 3」新DLC「Sphere of Influence」発売は5月6日!

パラド社が5月23日に一部の国・地域で価格改定を発表 日本はおそらく値上げ対象

Paradox Interactive社

2022年4月20日、パラド社は5月23日に一部の国・地域で価格改定を行うことを発表しました。名指しで明言されているわけではありませんが、日本は値上げ対象になると思われます。


スポンサーリンク

概要

2022年4月20日、パラドフォーラムにて、パラド社は5月23日に一部の国・地域で価格改定を行うことを発表しました。名指しで明言されているわけではありませんが、日本は値上げ対象になると思われます

2022年5月20日追記:SteamのParadox Interactive Publisher Weekend 2022でパラドゲーのセールが行われていますが、このセールが終了次第、価格改定が行われるものと思われます。セールは日本時間2022年5月24日3時まで。

パラド社の発表

Steamなどのゲームプラットフォームは各国の通貨建てでゲームを販売していますが、為替変動などの要因によって実質価格(例えば米ドル建てに換算したときの価格)が時間経過で変動するため、この各国通貨建ての販売価格は通常なら定期的に見直されるところ、パラド社は2017年6月ごろにこの価格改定を巡ってトラブルになったことがあり、結果として価格改定が行われずに現在に至っています。今回の価格改定はこの価格の歪みを是正するためのものであると説明されています。

具体的には以下のことが予定されているとのこと。

  • 5月23日に地域ごとの価格を調整する
  • 米ドル・ユーロ・英ポンドはベンチマークに沿った価格であるため影響はないが、その他のほとんどの地域と価格には影響がある
  • これは新規および将来のタイトルだけでなく、既存のゲームの一部にも影響する現在開発が行われているゲーム(live games)については、今回の改定において30%程度の価格変動を一般的な上限とした。多少のズレはあり得るが、すべての価格がここまで上がるわけではない。
  • このプロセスを繰り返し発生し、予測可能なものにするため、今後はこうした価格改定を年1回程度行うことを予定している。
  • 今回は一般に値上げが行われるが、市場の動向によっては以前のように値下がりすることもある。

日本への影響

冒頭に書いたように、名指しで明言されているわけではありませんが、この価格改定で日本は値上げ対象になると思われます。というのは、Steamにおけるパラドゲータイトルの日本円建て販売価格は、ベンチマークに沿った価格とされている米ドル・ユーロ・英ポンドのいずれの通貨建て価格よりも実質的にかなり安く設定されているためです。

根拠

これはSteamの価格情報サイトSteamDBにおける「Hearts of Iron IV」の各国通貨建て価格の一覧です(2022年4月21日時点)。表は左から通貨名、各国通貨建て価格、各国通貨建て価格の選択中の通貨(上の画像では日本円)への換算価格、換算価格と選択中の通貨建て価格との差の割合が表示されています。

HoI4は日本円では3,980円で販売されていますが、米ドル建てでは39.99ドルで販売されており、現在のドル円為替レートはおよそ1ドル128円ですから、39.99×128≒5127.91円という計算になり、これを日本円での販売価格3,980円と比較すると、米ドル建て価格は日本円価格より28.84%高いということになります。

パラド社の発表では「米ドル・ユーロ・英ポンドはベンチマークに沿った価格であ」り、影響がないとされているため、この3通貨がおおよその価格改定の基準として仮定しても大きな問題はないはずです。その上でパラドゲータイトルの価格を見ていくと、少なくともEU4HoI4StellarisCK3本体の価格はいずれも米ドル建て価格が日本円建て価格を20%以上上回っています(ユーロ・英ポンド建て価格に至っては最大で40%以上上回っている)。

つまり、現状では米ドル・ユーロ・英ポンドいずれと比較しても、日本円建てでは著しく安く販売されているということになり、したがって当然今回の値上げの対象になるであろうという結論になります。もっとも近い米ドル建て価格との差異でも20%以上と大きいため、もちろんタイトルやDLCでそれぞれ異なるでしょうが、全体として2割以上の大幅な値上げもあり得そうに見えます

上記はあくまで仮定の上での話なので、もちろん米ドル・ユーロ・英ポンドが価格改定の基準であろうという仮定が外れていて実際にはそれほど影響がないということもあり得ますが、個人的にはそうなる可能性は低いように感じられます。

質疑応答(2022年4月28日追記)

Q:私の記憶が正しければ、Steamは値上げから4週間以内の値引きを認めていない。5月23日はSteamサマーセールの日程と近すぎると思うので、サマーセールと日程がかぶらないようにしてほしい。

A:詳しくは書けないが、その点は必ず考慮される。(注:実際には値上げから28日間はセールできないとされているようです。また、このクールダウン期間はサマーセールに関しては適用されないとされています。2022年のサマーセールはSteamDBによれば6月23日~7月7日とのこと)

2022年5月13日追記

現地時間で5月12日発売のStellarisのDLC「Overlord」の価格は2,190円となっていました。これまではStellarisの米ドル建てで20ドルのDLC(例えば「Nemesis」)は日本円では2,050円で販売されていたため、そこから見ると7%程度の値上げが行われていることになります。

一方、5月31日発売のCK3のDLC「Fate of Iberia」は米ドル建てでは7ドルですが、同じ7ドルのもっと前のDLC「Northern Lords」と同じ720円で販売されています。

このことを考えると、なぜ「Overlord」だけが少し値上げされているのか理由は不明ですが、もしかすると23日の改定後の価格が既に決まっており、先に予約販売を始めた「Fate of Iberia」には間に合わなかったものの、「Overlord」は全面改定に先立って改定後の価格で販売されているという可能性も考えられます。というのは、23日にまた改定するのにもかかわらず12日にちょっとだけ値上げするというのは考えにくいように感じられるためです。そうだとすると、23日の価格改定は7%程度の小幅の値上げに留まることになります。

上の節で考えた値上げ幅から見るとかなり小さな値上げということになりますが、ぜひこの程度の値上げ幅に留まってもらいたいところです。

2022年5月24日追記

価格改定が実際に行われましたが、上で書いたようにStellarisのDLC「Overlord」の価格は改定後の価格を先取りしたものだったようで、現在も「Overlord」は2,190円で販売されています。

一方、現在予約受付中のCK3のDLC「Fate of Iberia」は改定後も720円で販売されていますが、同じ7ドルのDLC「Northern Lords」は760円に値上げされています。

HoI4・Stellarisでは本体が3,980円→4,390円と10%ほどの価格上昇、10ドルのDLCは980円→1,090円に、20ドルのDLCは2,050円→2,190円と、おおむね10%未満から10%程度の価格上昇となっています。

CK3は本体が5,150円→5,390円、30ドルのDLC「Royal Court」が3,090円→3,290円と、値上げ幅は小さめ。発売時期が最近なので、元の価格が改定後価格に近かったということなのでしょう。


ちょうど日本円が急速に円安に振れている段階での価格改定となり、日本のパラドゲープレイヤーとしては頭の痛い話ですが、「日本のプレイヤーは今までが恵まれていたのだ」と言われれば認めざるを得ないところでもあります。どのタイミングで実際に改定後の価格が決まるのかはわかりませんが、それまでに少しでも円高になってもらえると、少なくともパラドゲーの価格についてはありがたいですね……。

2023年2月1日の価格改定についての記事はこちら。

スポンサーリンク

コメント

  1. どこぞの日本企業のように他所で安く買うという選択肢を排除しないでいてくれるのであれば問題なく受け入れられるのですが、果たして…

  2. 仕方なし
    Green Man Gamingみたいな外部サイトとSteamの値段変わらなかったからなあ

  3. ドル円ロングするしかないわね

  4. 必要なコンテンツは5/23までに買っておきましょう

  5. 値上げは構わないから日本語標準装備してほしい…

    • すごく同意

  6. まあどんだけ値上げしても国内産のコーエーの方が圧倒的に高いしな……DLC全部買うとパラドゲーは凄いことになるが

  7. Steamの販売価格って地域ごとに違ってたんですか
    てっきり、発売元が〇〇ドルって指定して、後はSteamが為替に合わせて調節してくれるもんだと思ってました

  8. Steamでゲームを発売するときに価格設定のとこでValveが各国の経済状況とか加味してパブリッシャーに推奨価格みたいなの提示してる
    ロシアとか海賊版が店頭に並んだりするくらいゲーム市場が終わってる国だからロシア人がギリギリ金を出して正規品を買う値段を提示したりしてる

  9. 5/23からならCK3のDLCはいまのうちに予約しとかないと値上がりするんじゃ

  10. 平均的な価格に合わせるんじゃなくてドルとかに合わせるんだったら、為替レートがどうこうというよりは単に値上げじゃね?って思う
    環境に配慮して内容量削減(価格据え置き)みたいなレトリックを感じる
    評価は高いんだから価格上げたいなら上げたいって言ってしまえばいいのに

  11. そういえば自分がパラドゲーに興味を持った時期が丁度値上げ問題の補填でパラドゲーを無料でもらえるって時期で、ステラリスを手に入れたのを思い出した。
    そしてすっかりハマってしまった。

  12. 値段上がるなら、StellarisのOverlordなんかも(約1年後であろう50%offまで待たないのであれば)今買っちゃった方が割安になる可能性もある訳か。

  13. overloadは日本語翻訳料説はある?

  14. 9.99ドル以上の製品の値段の下二桁は
    2017年6月以前は80
    以降の新商品は50
    今回の価格改定後は90
    でほぼ統一されてる感じかな

タイトルとURLをコピーしました