「Crusader Kings III」新DLC「West Slavic Attire」発売は11月27日!

「Hearts of Iron IV」開発日記2020年3月11日――ベータパッチのアップデート

HoI4 開発日記

「Hearts of Iron IV」開発日記2020年3月11日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はベータパッチのアップデートについて。La Résistance発売後の開発日記です。

前回:開発日記2020年3月4日――LaRリリース後と統計


スポンサーリンク

開発日記

開発日記2020年3月11日は、ベータパッチのアップデートについて。

Modによるクラッシュ

  • クラッシュの大半は1.9.1で古いModを実行していることが原因となっていることに私たちは気づいた。そうしたことのほとんどは不正なマップデータ(例えば戦略リージョンがないプロヴィンス)が原因だ。こうした問題は遅かれ早かれゲームをクラッシュさせるため、あり得る状況を修正するためにいくつかの対策を講じた(プロヴィンスを隣接するプロヴィンスと同じ戦略リージョンに追加する)。
  • マップを動作状態にできない場合、ゲームはエラーメッセージを出して終了する。
  • こうした手段は当分の間は実験的なものであり、必ずしも必要なときに起動するとは限らないことに注意してほしい。1.9.1のリリースまで、一貫しない状態でゲームを起動することを防ぎつつModと競合しないように改良していく。

  • エラーメッセージはこのようなものだ。

前回以来の変更点のパッチノート

以下では私が気になった部分を抜粋してご紹介しています。全文については該当スレッドをご覧ください。1.9.1ベータ版のこれまでの変更点はこちらの記事をご覧ください。

  • フランスは基本型重戦車をアンロックするようになった。
  • フランスは36年スタートで歩兵師団、自動車化歩兵師団、軽機械化歩兵師団に工兵中隊を付与するようになった。
  • フランスは戦争に負けることで研究枠を最大7つまで獲得できなくなった。
  • ゲームはマップに不正なデータが含まれていると終了する。
  • 傀儡国を併合して獲得した空母の空母航空隊にアクセスしたときにCTDするのを修正。
  • ドイツのAIは1940年型戦闘機を研究する(バランスの観点から1940年以降に)。
  • (Mod制作)state_resource_cost_steel補正(他の資源も同様)を追加した。これはステートに資源コストを追加する(ステートの資源をゼロ以下に減らすことができ、獲得比率には影響されない)。
  • (Mod制作)country_resource_steel、country_resource_cost_steel(他の資源も同様)を追加した。これは国家のスコープで国家に資源を追加/削減するのに使うことができる(追加したものは生産補正に影響を受ける)。
  • スペイン共和派ツリー(POUM、スターリン主義、民主主義)はさまざまなバランス調整や工業関連の国家方針の追加が行われ、内戦後のゲームプレイをより面白いものにした。
  • カルロス主義のツリーに内戦後の工業を少し改善する国家方針をいくつか追加した。
  • 国家方針「バタヴィアへの政府移転」はインドネシアステートに迎合度を70追加するようにした。
  • タイマーが切れる前にスペイン内戦を終わらせることにより、カルロス主義者/無政府主義者の蜂起を回避できなくなった。タイマーは期限切れまで続き、対立する派閥(共和派か国粋派)が既に敗北している場合はカルロス主義者か無政府主義者による新たな内戦が始まる(フランコは通常なら国家方針「政党の統合」を取ることで回避できる)。こうした状況に合わせて、新たなニュースイベントと既存のイベントの記述の追加も行った。スペイン内戦はすべての派閥が敗北するか、フランコが「政党の統合」を完了したときに「終わった」とみなされる。
  • フランスは正しく1936年に大型砲1と副砲をアンロックする(MtGを持っている場合のみ)。
  • ミッション「戦争プロパガンダ」は対象国家のステートに諜報網がある場合にのみ選択可能になる。
  • レンドリースにおけるベースゲームのDLCチェックの問題を修正。

スペインの国家方針

  • スペインの国家方針のもっとも大きな変更点はこのフィードバックスレッドに関連している。これはスペインの国家方針ツリーの多くの欠点を指摘しており、その一部に対処した。
  • 中心的な不満点は、現時点ではゲームを面白くするために内戦後に工業力を充分増強しない点だった。このためにほとんどのルートに多くの国家方針を追加した。ファランへとフランコルート(既に充分な工業関連の国家方針がある)、無政府主義ルート(一回きりではなく長期の雪だるま式の工業ルートがある)は例外だ。

  • カルロス主義ルートには民需・軍需工場、インフラを追加し、国民精神「内戦からの回復」をもう一段階減らした。

  • 国家方針「地方の工業化推進」の後にはもうひとつ、インフラと資源試掘ディシジョンを利用できるようにする国家方針を追加した。
  • 今のところは経済大国(あるいは無政府主義者)から援助を得るだけが、国民精神「内戦からの回復」を完全に取り除く方法だ。以前はフランコ主義(連合国への参加)か無政府主義だけが可能だったが、今回のアップデートで「ソ連の復興援助」を得ている場合はスターリン主義や民主主義でもできるようになった。
  • これ以外でどのルートでも達成できる最善の状態は、国民精神を2段階緩和させて影響を大幅に小さくすることだ。国民精神を2回緩和することでスペインが陣営に入りたがらなくなるAIの補正もなくなるため、史実モードでなければ陣営に加わることになる。これは以下のルートで発生する。
    • ファランへ
    • カルロス主義
    • POUM
    • 民主共和国(ソ連の援助に頼らなかった場合)

  • POUMとスターリン主義で共有する分岐はさらなる軍需工場で肉付けされ、同時に国民精神「内戦からの回復」を緩和させ、資源試掘ディシジョンを利用できるようにする国家方針を追加した。
  • さらに、民主主義ルートの「政府内の共産主義者」を取ると「兵器生産の拡大(Increase Arms Production)」を解禁し、民主主義的な共産主義スペインでスターリン主義スペインのルートを完了することができる。

  • 民主主義ルートは大きく見直された。「工学の進歩」の後に4つの民需工場を追加する国家方針があり、成長のためのよりよい産業基盤をもたらす。「次の戦争への準備」の後の国家方針では、軍需工場と資源試掘ディシジョンを得る。
  • 「独立戦争」ルートではそれ以前の国家方針で要求を受け入れた連合国か枢軸国(誰に援助を求めたかによる)が必要で、国民精神「内戦からの回復」を緩和させ、民需・軍需工場を得る。
  • 民主主義が「内戦からの回復」を緩和するのにもっとも苦労するのは依然として意図しているが、こうした国家方針の追加で内戦後の工業の状況はずっと改善されるはずだ。民主主義ルートでは結果として安定度が低いことについて懸念する声もあるが、ツリー全体で安定度をさらにブーストしたことで改善されたはずだ。

  • さらなる批判は「ソ連の援助拡大」の分岐に集中しており、こうした国家方針が内戦後に傀儡にされるペナルティを相殺するのに充分でないというものだ。このために、こうした国家方針はすべて大幅に強化されている。
  • こうした国家方針はすべて35日になり、期間の長さに対して非常に強力になっている。一部はただちに工場を増やし、他は陸軍経験値、戦争協力度、技術ボーナスを得る。
  • しかし、共産党の支持率も増加する。時間経過での増加(以前と変更なし)と即時の増加(新設)だ。
  • 私(注:コンテンツデザイナーのBratyn氏。今回を最後にImperatorチームに異動)が賛同しない批判は、民主主義でソ連の援助拡大なしに内戦に勝った場合「報われる」べきであり、このような場合は国家を強化する他の国家方針があるべきだというものだ。
  • 私の見解では、スペイン内戦後に傀儡になっておらず、世界をリードする超大国のひとつに独立戦争を仕掛けられるということで報酬は充分だ。このデザインは常にスペイン内戦中のより容易な選択肢か、戦後の自由かという点を強調する。
  • スペイン内戦全体にもさらに調整が加えられた。FeedBackGamingの動画では私の挑戦に応えて2か月以内(正確には1週間以内)にスペイン内戦を終わらせている。
  • FeedBackGamingは駐屯部隊管理システムを非常にうまく使ったため、私はこれに変更が必要とは感じないし、どこで争い、どこで争わないかという点で賢明な選択をしたプレイヤーは報われるべきだと思う。
  • また、スペイン内戦を早く終わらせてしまうのはいいことばかりでなく、膨大な陸軍経験値や多くの国家方針を取り逃がしてしまう。
  • しかし動画では意図しないほど早くに内戦が終わることによる問題点が明らかにされており、私はバランス取りやバグ修正のために変更や調整をリストに載せた。

  • 共和派は内戦中にあまりにも簡単に降伏してしまうと感じ、調査の結果、最低降伏限度が意図した数値よりはるかに高い(15%ではなく40%)という根本的な問題があった。私はこれを修正して最低降伏限度を引き下げ(共和派だけ)、国民精神「Death Before Surrender」では+5%に設定した。つまり共和派はもっと長く戦い続けるということだ(彼らを降伏させるにはほぼすべてのVPを取る必要がある)。
  • スペイン内戦の終結をより「いいタイミング」にするため、国民精神「Death Before Surrender」は恒久的なものではなく時間制限付きのものとし、早くて1939年前半に失効する。これは長期にわたる戦闘による士気の崩壊をシミュレートし、内戦が依然として激しいままでも39年中に終わりやすくなる。
  • さらに、プレイヤー(またはAI)が無政府主義ルートに入っていない場合(この場合、彼らは新しい部隊を得るのではなく、既存のスペインの師団の一部を受け取るのみ)、新たに出現する無政府主義者の師団は出現時には25%しか装備を持たない。これにより無政府主義者の反乱軍はずっと弱くなる。
  • 最大の変更点はスペイン内戦終結処理の見直しだ。カルロス主義者/無政府主義者の蜂起のタイマーミッションは内戦で一方が負けた時点では止まらなくなった。これには2つの理由がある。
  • 共通の敵が敗れたときにバラバラの同盟が突然違いを捨て、また、内戦が予想よりずっと早く終わった結果として多くの問題が解決するのは理にかなっていない(むしろ争いは悪化するはずだ)。この変更は小さいことに聞こえるが、多くのことに影響する。

  • まず、カルロス主義者/無政府主義者の蜂起の前に内戦が終わると、スペイン内戦終結イベントではなく上の画像のイベントが起こる。このイベントではまだスペイン内戦は終結しておらず、内戦に依存する国家方針を引き続き進めることができる。

  • スペイン内戦終結のニュースイベントは、内戦が「再開」したときに対立派閥を倒すか、フランコ主義でカルロス主義者が蜂起する前に国家方針「政党の統合」を取ることで発生する(上の画像)。

  • こうしたイベントのローカライゼーションは起こりうる状況に「合う」ように書き直され、まったく新しいイベントもいくつか追加された。

  • その他のバグ修正以外には、フランコ主義の国家方針に中道主義の支持率が合計で+10%されるようにしている。これによって内戦終結後に中道主義を保つのが容易になり、望むなら連合国に加入することも簡単になる。しかし多くの政府顧問はファシズムに導くため、その選択は慎重になる必要がある。
  • 上記のすべての変更は、現時点でベータ版パッチに含まれている。

質疑応答

Q1:ただでさえ人手不足のプログラマーが減るの?

A1:私(注:コンテンツデザイナーのBratyn氏)はプログラマーではない。

Q2:ハンガリーがカルパティア・ルテニアを中核州にしてないのはなんで?

A2:ブルガリアのドブロジャ、スペインのジブラルタルも同じ状況にある。その理由はコアを追加するとAIがそうすることがおかしい場合でも相手国に宣戦布告しようとするからだ(これはこのようにすることでゲーム中で中核州を失ったときに正しく振る舞う、すなわち奪還しようとするようにしている)。これはほとんどの場合望ましい振る舞いだが、史実プレイにおいてはそうではない。したがって、単純にコアを追加することはできない。

Q3:既に最小のチームなのにHoI4チームからメンバーが移るのは残念だ。

A3:HoI4チームはパラド社内のチームでは最小ではない。大きいほうだ。


21:45追記以前の開発日記についての記事で取り上げたように、4名というのは開発チームのプログラマーの人数であって、開発チーム全体はもっと大きいようです。現時点の人数はわかりませんが、2016年9月時点(本体が発売してすぐの時期)では11名。なぜ開発チームを大きくしないかについては、こちらの記事の質疑応答で取り上げています。

次回:開発日記2020年3月18日――ベータパッチのアップデート その2

スポンサーリンク

コメント

  1. 4人態勢が多い方…?どうなってんだこの会社

    • 全体の数が多い方ってことじゃ?

  2. •state_resource_cost_steel補正(他の資源も同様)を追加した。これはステートに資源コストを追加する(ステートの資源をゼロ以下に減らすことができ、獲得比率には影響されない)。
    •country_resource_steel、country_resource_cost_steel(他の資源も同様)を追加した。これは国家のスコープで国家に資源を追加/削減するのに使うことができる(追加したものは生産補正に影響を受ける)。

    これはmodとかでNFやイベント、ディシジョンを作る時とかに使うやつですかね?それともチートコード?通常プレイでは特に出番の無い変更点?

    • Mod制作関連の話ですね。その旨記事にも追記しました。

      • やはりmod作成関係のコマンド(って言うのかな?)でしたか。普通に遊ぶだけなら関係無さそうですね。

  3. 本文の
    「フランスは正しく1936年に重砲と副砲をアンロックする(MtGを持っている場合のみ)。」
    なんですが、これは艦艇の武装に関することから、
    「フランスは正しく1936年に主砲と副砲をアンロックする(MtGを持っている場合のみ)。」
    とすべきと思いますがいかがでしょうか?

    • 元はheavy batteryですから「主砲」より「大型砲」としたほうがより適切かなと思いましたので、そのように修正しました。ありがとうございます。

  4. さらっとQ2やばいな、中核州足り得る理由があってもAIが暴走しちゃうから追加できませ〜んってそうしないように作るのがゲーム開発じゃないの?

    • 単純なコアの追加だけじゃなくて他にも作業が発生するからすぐにはできないって話でしょ
      作業優先度から言って不具合の対応が先だろうし、少ない人員をやりくりするなら致命的じゃないもの、かつ時間がかかるものが後回しになるのはやむを得ないんだよ

  5. オーハンのバグは修正ないのか

  6. ディシジョンでフォルベック将軍復帰できないの自分だけっすか?

タイトルとURLをコピーしました