「Victoria 3」新DLC「Sphere of Influence」発売は5月6日!

「Stellaris」開発日記#155――起源

Stellaris 開発日記

「Stellaris」の開発日記#155が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は起源について。

前回:開発日記#154――StellarisのUXデザイン


スポンサーリンク

概要

開発日記#155は、今回は起源について。今回はゲームディレクターのgrekulf氏によるものです。

  • 予想されているように、今年のPDXCONでStellarisはつぎのDLCを発表する。この拡張の素晴らしい機能のほとんどはPDXCONで明らかにするが、今回一部をご紹介する。

古き良き国是。

  • Utopiaで私たちは帝国をカスタマイズして特化させる多くの機能を追加した。国是は素晴らしい追加物だったが(最良のもののひとつだったと私は思っている)、例えば混合進化のような「来歴」と高名な艦隊司令部や君主崇拝のような「機関」に分かれている。国是はプレイ方法に多くの面白い選択肢を追加してきたし、私が拡張したいものでもある。それが起源(Origins)だ。

物質主義で機械主義、きのこの熱狂主義?

  • 起源は国是によく似た新機能で、帝国の来歴を表す。起源はひとつだけ選択でき、変更はできない。私たちは多くの起源を追加し、一部の国是を起源に変更する。例えば機械主義、ポストアポカリプス、生命の播種、混合進化などだ。

起源「生命の播種」は集合意識でも利用できるようになった。

  • 特定のタイプの帝国はこれまではこうした来歴の一部を利用できなかった。というのは、固有の国是のセットがあったからだ(例えばゲシュタルト意識とか巨大企業)。こうした国是の一部が起源になったことで、こうした来歴はより多くの帝国種別で利用できるようになった。つまり、起源「生命の播種」は集合意識でも利用でき、「機械主義」は巨大企業でも利用できるようになった。
  • 私たちはこうしたことが長い間プレイヤーの求めていたことであるとわかっている。起源の追加は素晴らしいものになるはずだ。
  • また、以前に述べたように、面白い帝国のスタート位置を追加する新しい起源も数多く追加する。現在開発中のバージョンには16あるが、完成までにさらにいくつか追加することになるだろう。私は起源の追加が素晴らしいものになり、プレイヤーにより多くのストーリーとファンタジーをもたらすことになると考えている。

RemnantsとScionsについて気になるに違いない。

  • まだすべてをご紹介はしないが、私たちが今後まったくご紹介しないでいるのは非常に難しいだろう。

2019/10/02追記:9月27日金曜日のgrekulf氏の投稿によれば、起源システムは新しい拡張と同時リリースの無料パッチの内容であるとのこと。一部の起源は無料パッチで、DLCによってさらに追加されるものがあるようです。


再来週は開催が迫っているPDXCONについて。

2019/10/10追記開発日記#156はPDXCON2019でのStellaris関連の出し物の案内となっています。記事にしてご紹介はしませんので、気になる方は直接スレッドをご覧ください。なお、PDXCON2019でのStellarisの次の拡張発表は19日10:00 CEST(日本時間17:00)とのこと。

次回:開発日記#157――ロックなもの(と2.5.0パッチノート)

スポンサーリンク

コメント

  1. 新DLC!楽しみだ

    起源、妄想が膨らむ要素が増えてくれるのは嬉しい

    地上戦……そろそろ改良されませんかね?
    ドラマを想像するにもアレでは……

  2. 面白そうだけど
    すべての国家がsf的に特異な起源を持つと言うのはRPに制約を与えそう

  3. セクターやAIはもう匙を投げだのか

  4. 前回の記事でいろいろ言ってたのは知ってるけど
    要素追加のDLCで小銭稼ぎするよりAIの改良を先にどうにかして欲しい

  5. まあ既存のシステムを調整するよりも、同じ労力で追加要素出した方が売れるだろうし仕方ない

  6. AIの改良にはまだまだ時間がかかる、という事かもな。
    起源もいいが、大型アノマリーでしかない遺跡とかもアップデートして欲しいなぁ。
    自国領外の遺跡の発掘をキュレーターに委託とか、他国領の遺跡の発掘許可申請とか。

    • そもそも先週、プロデューサーがAIやパフォーマンスの改善はまだ何もしてないって言ってたよ

  7. >同じ労力で追加要素出した方が売れるだろうし仕方ない
    そうやってさんざんいろいろ追加していってるはずなのに、
    ほかの国をぜんぶ壊滅させるぶっ殺し銀河の遊び方しか結局やることないのはどういうことなんでしょうねぇ…

    • CIVみたいな文化勝利ってことかね?
      まあ一つ弁護するならそもそも勝利条件が設定されてるパラドゲーってこれぐらいで、普通のパラドゲーはスコアがあるだけで後は好きにせいだからなぁ

  8. 弁護も何も、全部壊滅させるぶっ殺し銀河の遊び方しか見出していないのは個人的な問題だよ
    このゲームに勝利条件が実装されたこと自体割と最近だし、勝利条件の達成を目指すとしても全銀河中のコロニーの4割を領有するか、連邦で6割を領有すればいいんだから、全ぶっ殺ししかやることがない訳ではない
    そもそも、全ぶっ殺しがしたかったら内政や探索は必要不可欠であって、今までの追加要素はそういった内政や探索の部分にフォーカスした要素追加が行われてるんだよね
    勝利条件の追加だけが追加要素ではないよ

  9. まだ正式に発表される物の一部でしかないんだから
    ここで推測であーだこーだ言ってても意味はないと思います
    少なくともここでやり合う事ではない

  10. 起源(オリジン)で選べる分国是枠が空くのかな?

    機械主義とか生命の播種とか選ぶと実質1枠だったのが
    これでポストアポカリプスで採掘ギルド&機能的建築様式とか最初から選べるな

  11. 追加した内政要素が重すぎるせいで、宇宙滅ぼすしか選択肢なくなってるんだよなぁ…

    • それはそう

  12. POPと種族関係が重すぎて最新の環境でも後半ゲームプレイ出来ない
    POPを3D表示から2D表示に切り替えられるようにしてくれ

    • これって2D絵をLive2Dみたいなので動かしてるだけのはずだぞ

タイトルとURLをコピーしました