「Crusader Kings III」新DLC「Roads to Power」発売は9月24日!

「Stellaris」開発日記#148――遺物と遺跡惑星

Stellaris 開発日記

「Stellaris」の開発日記#148が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は遺跡惑星と遺物について。

前回:開発日記#147――セクターと惑星種別の指定についてのアップデート


スポンサーリンク

概要

開発日記#148は、今回は遺跡惑星と遺物について。今回はゲームディレクターのgrekulf氏によるものです。

  • みなさんの大部分はもうご存知と思うが、次のDLCは「Ancient Relics Story Pack」だ。今日はこのストーリーパックのタイトルにもある遺物(Relics)について。

遺跡惑星(Relic Worlds)

  • 遺跡惑星はAncient Relicsの内容だ。これは新たな惑星クラスで、惑星全体が廃墟で覆われている。遺跡惑星を発見した場合、自国が遺跡(archaeological site)を発掘する最初の勢力である可能性が非常に高い。遺跡惑星で見つかる遺跡には多くの章(chapters)があり、難易度が高い。

  • 遺跡惑星はエキュメノポリス(Ecumenopolis)に修復できるが、そうすると固有の惑星特性や遺跡が存在していた場合には失われる。
  • 第一同盟の母星は遺跡惑星に変更される。こうするほうがより適切だと感じているし、「無料の」エキュメノポリスを発見できるのは強力すぎる。古代の都市惑星を復活させるには少しばかり骨を折らなければならない。
  • 以前述べたように、既存の先駆種族コンテンツを更新する時間はそれほど多くなかったが、時間をかけてやっていきたいと思っているため、最終的にプレイヤーが遺跡惑星やそこにある遺跡を発見する可能性はかなり高くなるだろう。

遺物(Relics)

  • 遺物は非常に強力な人工物で、収集できる記念物でもある。遺物それぞれにはパッシブな効果とアクティベートできる効果がある。すべての遺物は同じアクティベーションクールダウン期間を持ち、したがってアクティベートする遺物を選ぶ必要がある。アクティベーションクールダウン期間は10年だ。
  • ほとんどの遺物はアクティベーションに影響力を消費するが、一部は異なる。

  • 通常、遺物は他国から獲得できない。というのは、私たちはプレイヤーが発見した遺物がプレイヤーのものになるはずだと感じているからだ。唯一の例外はガラトロン(The Galatron)で、これは宣戦布告して他国から奪うことができる。
  • 遺物からは多くのスコアを得られ、ガラトロンはこの点ではもっとも強力だ。最高スコアを取りたいと思うなら、ガラトロンを確保することが重要になる。

  • 遺物システム自体はベースゲームに含まれ、既存のコンテンツからいくらか遺物を発見できる。危機はそれぞれ遺物と結びついており、MegaCorpの所有者はガラトロンを入手できる。また、Apocalypseの所有者はハンの玉座(Khan’s Throne)を、Leviathansの所有者はエーテルドレイクを撃破することでトロフィーを手に入れることができる。
  • Ancient Relicsには収集できる多く(合計で20)の新たな遺物が用意されている。
  • システムは幅広く改造可能であり、遺物システムは無料なので、ModではユーザーがAncient Relicsを持っていなくてもこのシステムを利用できる。

遺物の設計意図

  • 私は6年以上前にパラド社開発スタジオでUI/UXデザイナーを始めた。EU4が最初に仕事をしたゲームで、マクロビルダーが私の最初の大きな仕事だ。私はいつも、UI/UXデザインとゲームデザインはしっかりしたゲーム体験のために調和している必要があると思っている。
  • 遺物について、私はもっと視覚的な報酬を試して見たいと思った。私が求めたのは見つけ、収集し、眺めることがとても素晴らしい体験になるもので、プレイヤーがその影響をほとんど気にしないようなものだった。少しアニメーションする大きなアイコンや金のハースストーンのカードのようなものだ。
  • 元はパッシブな効果だけを計画していたが、プレイヤーが視覚的な報酬をもっと頻繁に体験するようにするため、UIを開いてこれを眺めるインセンティブをつける必要があった。遺物に素晴らしいアクティベーション時の効果をつけることで、プレイヤーはより頻繁にUIを開き、遺物を眺めることで「満足した」瞬間を味わうのだ。
  • 設計の点からは完成した遺物システムにはとても満足している。アートスタイルにマッチする背景を持つ非常に素晴らしい見た目のUIができた。また、収集して眺めることで満足できる遺物のアイコンも作成した。多くの遺物のアクティベーション時の効果も素晴らしいものだ。

質疑応答

Q1:CK2とかEU4みたいなメッセージオプションはつかないの?

A1:つかない。システムがぜんぜん違う。

Q2:他国が途中まで章を進めていた遺跡惑星を占領したらどうなるの?

A2:読み返すことはできるが、既に進んだところから続けることになる。

Q3:初期惑星を遺跡惑星にする国是はある?

A3:今はないが、将来的には可能になるかもしれない。

Q4:ガラトロン以外の遺物も奪えるようにする予定はある?

A4:私たちはこれについて議論し、最終的に奪えないようにした。だが多くのリクエストがあれば変更することも考えている。理論的にはガラトロンを奪う戦争目標をコピペすればModでも可能だ。

Q5:相互排他の遺物はある?

A5:3つが相互排他だったはずだ。これはゲーム終盤の危機と結びついた無料のものだ。

Q6:エキュメノポリスの修復はアーコロジープロジェクトのアセンションパークなしでもできるの?

A6:できるが、技術要件がある。

Q7:遺物を持った帝国が滅亡したら遺物は獲得できる?

A7:できない。

Q8:どうして同時に発動できるアクティベーションを制限してるの?

A8:よりよいゲームプレイのためだ。共通のクールダウン期間がないと選択の面白さが失われる。


来週は技術的なことについて。

次回:開発日記#149――技術的改良

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました