「Crusader Kings III」新DLC「West Slavic Attire」発売は11月27日!

「Hearts of Iron IV」バージョン1.13のこれまでの変更点まとめ

HoI4 バージョン情報

これまでにリリースされた「Hearts of Iron IV」バージョン1.13の変更点をまとめた記事です。


スポンサーリンク

「Hearts of Iron IV」バージョン1.13の変更点まとめ

これまでにリリースされた「Hearts of Iron IV」バージョン1.13.0~1.13.6の変更点をまとめた記事です。

2023年5月以降の開発日記では和訳が掲載されるということとなった時に、てっきりバージョン情報についても和訳が出るものと思っていました(開発日記内に変更ログが掲載されることも多かったため)が、どうやらそんなことはなかったようなので、後追いで変更点をまとめたのが本記事です。

1.13.0・1.13.1

フォーラムの変更ログはこちら。以下では私が気になった部分を抜粋してご紹介します。

  • 「Arms Against Tyranny」
    • フィンランドの国家方針ツリーの非史実ルートを追加。
    • ノルウェーの国家方針ツリーを追加。
    • スウェーデンの国家方針ツリーを追加。
    • デンマークの国家方針ツリーを追加。
    • 他の完全な国家方針ツリーを追加。(注:アイスランドのものではないかとコメントにて教えていただきました。ありがとうございます)
    • 設計社のideaを軍事産業組織(MIO)に置き換え。MIOは研究や生産に関連し、資金を得たり、生産や装備に関するボーナスを引き上げたりする。
    • 外交タブを国際市場に置き換え。装備は民需工場の出力を介して売買でき、国家が先進的な装備を取り入れたり、戦争で利益を得ることができたりする。外交メニューは国際市場の下にあるボタンからアクセスできる。
    • 特殊部隊ドクトリンページを追加。山岳歩兵・海兵・空挺兵の固有のゲームプレイユーティリティを含む分岐と新たな支援大隊を3つ追加。
    • スノーモービル、寒冷地歩兵、トナカイを含む多数の3Dモデルを追加。
    • 北欧諸国向けの楽曲を多数追加。メインゲームテーマも数曲追加。
  • 機能
    • 陸上貿易路がマップに表示されるようになった。輸入国が禁輸措置を受けている場合、陸上貿易がその国家を通過しなくなった。
    • 陸軍ドクトリンに特定の支援大隊に対するボーナスを追加し、師団内の他の大隊カテゴリーの能力を向上させるようになった。
    • 戦車設計においてシャーシの設計図からアクセスできる史実の戦車テンプレ利用できるようにした。
    • ドイツにヴェステルボッテンの資源権を、スウェーデンに工業をもたらす国家方針をドイツに追加。
    • 複数の国家が同じ国家方針ブランチを進められるようにした。
    • フィンランドの国家方針に史実ルートを追加。
  • バランス
    • 超重戦車を戦闘大隊ではなく支援中隊とした。
    • 支援中隊技術の研究期間はより短い期間からカーブが始まるようになった(おおむね200→120日)。後の技術になると徐々に期間が長くなる。
    • 騎兵の補給使用量を歩兵と同水準に戻した。
    • 工兵のアップグレード技術で1レベルにつき33%の塹壕化を得られるようにした。
    • 一部の国家で国家方針によって2つ目の特殊部隊特化をアンロックできる。主要国の地位になった国家も1940年以降2つ目の特殊部隊特化をアンロックできる。
    • ほとんどの戦車シャーシの装甲が10~20%増加。
    • 冬戦争が史実のスケジュールで始まるようになった。
    • 軍の精神「Tip of the Spear」は上陸作戦キャパシティではなく特殊部隊上限を引き上げるようになった。特性「コマンドー」も特殊部隊防御ではなく特殊部隊上限を引き上げるようになった。これによって国家規模にかかわらずそれなりの数の精鋭部隊を持てるようになったはずだ。
    • 空軍訓練の事故率係数を引き下げ。
    • 新たな航空隊の配備に30日かかるようになった。
    • 超重対空砲・駆逐戦車・自走砲を戦闘大隊ではなく支援大隊とした。
    • 地形の戦闘幅を少し引き下げ。支援幅も変更。
    • 機体とモジュールに関する航空機の大幅なバランス調整。
  • UI
    • 師団設計で[Shift]キーを押しながら大隊をクリックするとテンプレートから削除できるようにした。

1.13.2

フォーラムの変更ログはこちら。

  • 「Arms Against Tyranny」を持っていないクライアントのマルチプレイにおいて、MIOが表示されるよう政治画面を修正。
  • 乗算する大隊補正を持つ支援師団はテンプレート内の対象種別の師団種別の数だけさらに乗算されるということがなくなった。(注:説明では意味不明だが、テンプレート内で乗算するような大隊補正が乗る支援大隊の数だけ繰り返し補正が乗算されてしまうのを修正したという意味と思われる)

1.13.3

フォーラムの変更ログはこちら。

  • 大隊への支援中隊ボーナスは加算・乗算ボーナスの源泉が複数ある場合でも適切に機能するようになった。

1.13.4

フォーラムの変更ログはこちら。以下では私が気になった部分を抜粋してご紹介します。

  • 軍事産業組織に特性アンロックキュー機能が追加され、どの特性をどの順番でアンロックするかを事前に選択できるようになった。MIOがポイントを獲得するとキューにある特性が自動的にアンロックされる。Policiesは依然として手動操作が必要。
  • 軍事通行権の付与は軍事通行権の要求と同様に評価ボーナスを得るようにした。
  • 1939年ブックマークは主要国のすべてのMIOに+4サイズレベル、中小国のすべてのMIOに+3サイズレベルを適用するようになった。これはfocusの完成によって追加される資金・レベル・特性に追加される。

1.13.5

フォーラムの変更ログはこちら。以下では私が気になった部分を抜粋してご紹介します。

  • 国際市場の買い手の画面のツールチップは装備の生産国が売り手と異なる場合、生産国も表示するようになった。
  • MIOつきの装備生産ラインを修正し、再びドラッグ可能にした。
  • プレイヤーが相互排他のドクトリンをアンロックできてしまうバグを修正。
  • 海兵が沿岸部から撤退できるように修正。海軍基地のあるプロヴィンスをクリックすることで部隊を移動させることができる。海兵は撤退線に移動できるようにもなった。

1.13.6

フォーラムの変更ログはこちら。特に気になった変更点はありませんが、膨大な数のバグ修正が行われています。


次バージョン:1.14.1(「Trial of Allegiance」発売の記事)

スポンサーリンク

コメント

  1. ありがとうございます。私も(開発日記が和訳ならバージョン情報も出るだろう)と思ったら初っ端から一切出ず、
    Simulationianさんに無理言うわけにも行かず何とか機械翻訳で凌いでたのでとてもありがたいです…。

    • そう言っていただけると私としても記事にした甲斐があります。ご覧いただきありがとうございます。

  2. 和訳ありがとうございます!開発日記も何故か日本語化されなくなって困ってました。

    • ご覧いただきありがとうございます。
      やめるならやめるでなにかアナウンスしてくれるといいのですけどね……(私もそれまでやっていたことを急にやめたりすることがあるので、人のことをあまり言えないのですが)。

  3. >>他の完全な国家方針ツリー
    恐らくアイスランドのことかと

    • ありがとうございます。記事に追記しました。

タイトルとURLをコピーしました