「Hearts of Iron IV」開発日記2025年9月23日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は「Man the Guns」の本体統合について。「Graveyard of Empires」リリース後の開発日記です。
開発日記
開発日記2025年9月23日分は、「Man the Guns」の本体統合について。
- 次のDLC発売(発表ではない)に合わせて、私たちは「Man the Guns」の販売を終了し、無料パッチで本体に統合する。
- 正式な発表まであと数日となったが、開発者コーナー(注:ここ数か月の短い開発日記)は数か月間続いてきた。「Götterdämmerung」と「Graveyard of Empires」のリリース後、私たちはこうしたDLCの拡張コンテンツを今後も継続的にリリースすることを約束した。これは早期のフィードバック収集に最適な手段であり、詳細を深掘りしすぎずに今後の展開をユーザーに理解してもらうのに役立つ。インパクトはないかもしれないが、その損失は品質の向上によって十分に補われていると考えている。今回もコミュニティからのフィードバックを受けて、すでに数多くの変更が加えられており、その一部は上に掲載した画像からもおわかりいただけるだろう。
- DLCを本体に統合するのは、それによって私たちはすべてのプレイヤーがそのDLCの機能とコンテンツを持っていると仮定できるようになり、それによってDLC所有のチェックを減らすことができ、さらに機能を発展させることができる。これは開発時間の節約につながるほか、よりよくアップデートされたコンテンツを作成する道も開くことになる。








コメント
段々とパラドのDLC商法もデメリットが目立って来てるよなあ
開発日誌でも言われてるように開発側の余計な負担になってるし
とはいえDLCの数を減らして適当な所で新作に移行するというのは会社の規模からして難しいんだろうけど
Man the Guns自体は発売から6年近く経ってるから、発売日に買った人は元を取れてるかもしれんが、最近買った人は不満だろうね…
そろそろStellarisのほうもDLC統合し始めそう
ってか今回のDLC、日帝、中華民国、共産中華、フィリピンで終わり?
単発を高価格でだして、ろくにアップデートしないコーエーよりはいいけど…DLCが明らかに少ないリソースを奪ってるよね
むしろ途中まで面白かったのに延々アプデを繰り返すうちに方向性は迷子でバランスもグダグダと化してる作品をいくつも見ると、一周回って悪化しない分コーエーの方がマシに感じてきたんだよね
まあパラドはDLC出し過ぎコーエーは少な過ぎでどっちもどっちではあるんだけど
CivくらいのDLCと新作とのバランスが結局ちょうどいいのだろうか?
HoIの場合、NFの競合が指数関数的と言ったら大げさだけど、国家が増えるごとに競合チェックの労力が増えていくらしいのがな
成果として出ない部分に思った以上にマンパワー食われてそう
あと、国家独自で終始してるギミックが多すぎるのがかなり非効率な気がする
アメリカの議会制、ドイツのインナーサークル、イタリアのドゥーチェと議会の綱引き…これらって他の国でも応用できそう
一方で、東インド会社の独自システムとか誰が求めていたのかよくわからないものに労力掛けてたりもするが
韓国(朝鮮)には特にコンテンツ実装とかはされないという明言もされてたな
正直中東とか南米とかよーわからん地域にコンテンツ実装するくらいなら、ワークショップ見るに結構ユーザーいそうだしなんかしてやれよと思わんでもない
傀儡国でもないんだから無理を言いなさんな
そういうのこそMODで楽しむべき
結局タイは固有NF来ないのか…
フィリピンよりこっち先な気がするけどな
シャム、インドネシア、オーストラリアは2026年第二四半期にNF貰えるらしい
HOI5では、サブスクのみの販売にしそうだねぇ。全員が全DLC所持前提のほうが開発者目線だと格段に効率よいもんな。DLCというよりただのアプデだけど。
月額出来るだけ落として、定期的にアプデ入れることで、サブスク期間を延ばすビジネスモデルへと移行しそう。
サブスク嫌いなワイ、泣く
まあ時代の潮流的にそうなりそうよね
DLCの有無でいちいちIF構文書かないといけないのほんとストレスなんだよな…
3って何個ぐらいDLCあったっけ?
5はIFより史実に忠実であって欲しいな
IFは歴史の節目でこうだったら見たいなあくまで史実の延長でいいし、それにリソース割くよりはもっとシステムに注力して欲しい
3とかシステム追加系のアプデdlcは3個くらいじゃなかったかな
そもそも今のパラドのdlc商法自体がck2とかeu4からだからな~それ以前は一作品に何個もdlc付け足すみたいなことはしてなかったしそういうのはmodの領域だった
もうちょっと本体高くしていいから避けないなカントリーパックみたいなDLCやめて欲しいな
デザインやスキンでお金取ったりなんか別ゲーだよ