「Crusader Kings III」新DLC「Khans of the Steppe」は4月28日発売予定です。

「Hearts of Iron IV」新DLC「Arms Against Tyranny」発売は10月10日!

Hearts of Iron IV

2023年8月17日、「Hearts of Iron IV」の新DLC「Arms Against Tyranny」発売は10月10日であることが発表されました。

発表時の記事はこちら。


スポンサーリンク

新DLC「Arms Against Tyranny」発売は10月10日!

2023年8月17日、「Hearts of Iron IV」の新DLC「Arms Against Tyranny」発売は10月10日であると発表されましたSteamでの価格は2,160円。また、予約特典として追加の楽曲「Säkkijärven Polka」が入手できると発表されています。

「Arms Against Tyranny」はフィンランド・ノルウェー・デンマーク・スウェーデンの北欧4か国をテーマにしたDLCで、他に設計社を特化させる「軍需産業組織」や、装備を輸出できる「国際市場」といった新システムも追加されるとのこと。DLCについてはSteamストアページに日本語で説明があるほか、過去の開発日記ではDLCの各機能について詳しく紹介されています。


前DLC「By Blood Alone」から378日、1年ちょっとでの新DLC発売となります。AATの後はまた1年後に新DLC発売となるのでしょうが、HoI4は発売から既に7年経過しており、そろそろHoI5の話が出てきてもおかしくない時期でしょうし、今後の動向に注目したいと思います。

スポンサーリンク

コメント

  1. C:S2もあるのにどっちから手を付ければいいんだ…

  2. 果たしてEU5より先にhoi5の話が出るのだろうか…

    • 現在のアクティブ数はhoi4がeu4を上回っているので、hoi5が先の可能性はありますね

  3. hoi5はまだまだ出なそうだねぇ

  4. 北欧のあとはもう南米くらいしか残ってないな

    • 中東とか…楽しいかは別として

  5. アジアのNFを近代化改修してくれ・・・

    • わかります、アジア(特に日、中)諸国にNF更新来てほしいです。

  6. わたしはHearts of Iron Vが発売されたらすぐにプレイします。
    また、Hearts of Iron IVに新DLCが発売される時はアジアのNFを近代化もしくは拡張してください。

  7. hoi4はかなり難産だったからなー hoi5への移行はかなり遅れそう

    参考としてhoi4は2014年1月に製作発表、2015年第二四半期発売予定、実際は2016年6月発売
    対してstellarisは2015年8月発表、2016年5月発売

  8. 開発がNF出すって明言してるのは後は南米だけだよね
    追加システムも弄れそうなのは外交くらいかな

    • あれは前ディレクターのやりたいことリストであって現ディレクターの絶対やる宣言ではないんだ

      南米の他にイランも上げてたけど現開発チームがどのくらい乗り気なのかは不明

  9. 日本が1934年大政翼賛会なの、いい加減手を加えて欲しいですよね。

  10. オーストリアにも固有NFがほしいところです
    ナチズムを否定してオーストロファシズムを推し進めるとか
    オーストリア主導でドイツを併合するとか
    二重帝国や神聖ローマ帝国復古ルートとか…
    いろいろ面白いことができそうな国なんですが

  11. 次作るなら逆に3みたいな簡略化の逆を行くマニアック化して欲しい

  12. GTA6なんてリリースされて13年たって、やっと今月に6のトレーラーがでた。そした2025年リリース予定。。。それに比べたら、まだHOI4は改良でやっていけると思います。

タイトルとURLをコピーしました