「Hearts of Iron IV」開発日記2022年9月21日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は実績について。アートについては省略しています。「By Blood Alone」+1.12リリース前の開発日記です。
開発日記
開発日記2022年9月21日分は、実績について。アートについては省略しています。

- …and you get a canton, everybody gets a canton!:スイスで24ステート領有する。
 - I’m not locked in here with you…:スイスでドイツに宣戦布告し、勝利する。
 - Swiss Cheese:スイスで互いに、またはスイスと隣接していない5ステートを併合する。
 - You Shall Not Pass:スイスでWestern Swiss Alps・Eastern Swiss Alps・Ticinoのいずれも失わずに防衛戦争に勝利する。
 - The Lion that Roared:エチオピアで陣営に属さずにイタリアに和平を強制し、それをもう一度繰り返す。
 - The Lion King:ハイレ・セラシエで「King of Kings」を宣言し、ケニアとタンザニアを支配する。
 

- This time for Africa:エチオピアでアフリカ連合を創設し、アフリカに首都を置く13か国以上を加入させる。
 - Crusader Kings IV:エチオピアでイェルサレムを獲得し、そこに首都を移す。
 - The Red Sea:エチオピアで共産主義となり、紅海沿岸のすべてのステートを獲得する。
 - Holy, Roman, and an Empire:教皇でローマを復興する。
 - Pizza Time!:イタリアでニューヨーク・シカゴ・ハワイを占領する。
 - Collect all the Romes:イタリアで第一のローマを保持し続け、第二・第三のローマを獲得する。
 

- Nothing personal, Adolf:イタリアでアンシュルス前にオーストリアを獲得し、ファシストのドイツと同じ陣営に属さない(1945年以前)。
 - Not today:共産主義イタリアでグラムシを死の淵から救い、イタリアの指導者にし、Italian National Unionを形成する。
 - This time it will stick:連合国のいずれか(民主主義イギリスと同じ陣営)でドイツに和平を強制し、ラインラントを武装解除し、非武装地帯化する。
 - By Beer Alone:ドイツでBudweis・Tsingtao・Guinnessを直接支配するか、陣営の構成国を通じて支配する。
 - By merit alone:ユニットの指揮官を将軍に昇進させ、最高レベルにする。
 - Snakes on a plane:ブラジルで空挺部隊を使ってローマを占領する。
 
今回の開発日記ではアイコン・ポートレート・3Dモデルも紹介されています。気になる方はスレッドをご覧ください。

  
  
  
  

コメント
3Dモデル、B-29やP-80が追加されるのか楽しみだな
そういえば君主ルート入った時国王と教皇で権力争いするって言ってたが教皇が勝った時どうなるかは言ってなかったな
実績の感じなんかありそう…?
あとグラムシを死の淵から救うってなんじゃ?
アントニオ・グラムシというイタリア共産党の第一人者がいるらしい。
身体障害もあって身体が弱く、ムッソリーニ政権に逮捕後、釈放されるも1937年に亡くなってるそうで、イタリア共産主義ルートの国家方針後、何らかのイベントで命を救う決断ができるのかも?
勝手にCrusader Kings IV作られてて草
hoi4開発終了までにどこまでいくのか
ブラジルでローマ空挺実績の元ネタって何?
ブラジルの空挺部隊のあだ名がSmoking Snakesで、それとSnakes on a Planeというタイトルの映画をかけている