「Victoria 3」新DLC「Pivot of Empire」発売は、Steamの表記によれば日本時間21日18時の予定です。

Stellarisのスマホゲー「Stellaris: Galaxy Command」発表! 無事サービスを再開

Stellaris

2020年1月16日、Stellarisのスマホゲー「Stellaris: Galaxy Command」がサービスを再開しました。2019年10月15日発表されましたが、リリース直後のトラブルでサービスを中止していました。

2020/01/16追記:本記事は2019年10月16日に公開した記事の内容に追記し、改めて公開したものです。


スポンサーリンク

サービス再開

リリース直後に不祥事でサービスを中止していた本作ですが、およそ3か月後の2020年1月15日、ゲーム中のアートの置き換えや改善を進めてサービスを再開したとのこと。最初のリリース時と同じくベータ版が公開されていますが、対象国はカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデンのみで、日本は対象外。

リリース時の記事

2019年10月15日、パラド社よりStellarisのスマホゲー「Stellaris: Galaxy Command」が発表されました公式サイトはこちら。ベータ版も公開されていますが、対象国はカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデンのみで、日本は対象外。

上記のパラドフォーラムの投稿によると、開発はStellaris開発チームとは別のチームで、Gamebearという外部スタジオと提携しているようです。Gamebearを選んだ理由はたくさんあるが、最大の理由は彼らがパラド社とStellarisの大変なファンだからとのこと。

Gamebearはウェブサイトを見る限りではどうやら中国のスマホゲーム開発会社のようです(中国語版の会社紹介を見ると「成都游熊科技有限公司」と社名があります)。どれほど信頼性があるのかはわかりませんが、百度知道という中国のウェブサイトでは「主な人員はテンセント、IGG(シンガポールのオンラインゲーム会社)、蜗牛(英語名Snail。中国のゲーム会社)出身である」と書かれています。

ゲーム内容は大規模オンラインゲームとのことですが、現在日本からはベータ版をプレイできないので詳細は不明。

PDXCON直前に発表された本作ですが、直後に外部のアートワークが使用されていたことが判明し、ゲームは一時的にオフライン状態になっているとアナウンスがありました。日本のスマホゲーでもリリース直後に問題が起こって対応に追われるのはよく見ますが、海外でもそうした事情は同じなのでしょうか……。

17:30追記

前CEOのFredrik Wester氏が返信しているのでこれで間違いないと思いますが、「HALO」シリーズのアートワークの剽窃だったようです。Wester氏の上記のツイートはHALO公式アカウント、HALOの発売元であるマイクロソフトの公式アカウントにもまとめて返信されています。

また、10月16日16:30頃には公式サイトが閲覧できなくなっていました。現在は再び閲覧できるようになっていますが、Google PlayとApp Storeへのリンクは削除され、ゲームの概略を記載した画像は置き換えられて表示されなくなっています。

現CEOのEbba Ljungerud氏はツイッターで「現在修正を行っている」と投稿。パラド社としては修正して再公開したいということのようですが、どうなるのでしょうか。

2019/10/17追記

追加のコメントが出されていました。さらなる精査が必要なので、ゲームの一時停止を継続するとのこと。また、今回の一件は上記のようにユーザーからの指摘によって発覚しましたが、外部のアートアセットを指摘してくれたことに感謝するとも述べています。


発表ものはすべてPDXCON2019で発表されると思っていたので驚きました。なぜこのタイミングの発表なのか意図がよくわかりませんが、とにかく正式リリースの暁には日本でもサービスが開始されることを期待したいところです問題なく再公開されるのかどうかもわからない情勢となってきました。続報があり次第追記していきます。

無事に再公開されたようでなによりでした。ベータ版は日本ではプレイできないようですが、正式リリースを待ちたいと思います。

スポンサーリンク

コメント

  1. 連日ツイッターで紹介してたから少しだけ期待してたけどやっぱり対象外
    それどころじゃなくなってきたけど…

  2. 安心と信頼のチャイナクオリティ……(–; )

    まあもともとスマホゲーはやらんけどさ。でもお粗末すぎるよ……。

  3. どちらにせよガワだけStellarisっぽい◯◯クローンになるんだろうし、アートワーク剽窃とかやらかす会社じゃガワの方も手かけて作ると思えないし、期待薄。

  4. 最近の中国ゲーム開発はちゃんと金かけて日中韓あたりからデザイナー集めて自社IPでアジアから北米までワールドワイド展開して成功してるとこもあるんだから、Stellarisが好きだからとかよりもっと真面目に提携先選んで欲しかった。

タイトルとURLをコピーしました