「Stellaris」の新DLC「The Machine Age」発売は5月7日!

「Stellaris」開発日記#132――世界都市と巨大構造物

Stellaris 開発日記

「Stellaris」の開発日記#132が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は世界都市と巨大構造物について。

前回:開発日記#131――メガコーポレーション


スポンサーリンク

概要

開発日記#132は、今回は世界都市と巨大構造物について。

世界都市(Ecumenopolis)

  • これは都市惑星だ。世界都市を作るには、まず関連するアセンションパークを獲得する必要がある。このアセンションパークは非ゲシュタルト帝国でのみ利用でき、反重力工学(Anti-Gravity Engineering)の技術が必要となる。

  • アセンションパークを取ったら、入植した惑星にディシジョンが現れる。このディシジョンを有効化できるようにするため、惑星を完全に都市区域のみで満たさなければならず、さらにコストもかかる。

  • 世界都市にすることで、通常の区域は世界都市のみが利用できる特別な区域に置き換わる。それが居住アーコロジー(Residential Arcology)、金属加工アーコロジー(Foundry Arcology)、産業アーコロジー(Industrial Arcology)、レジャーアーコロジー(Leisure Arcology)だ。こうした区域は通常の区域よりも強力で多くの職を提供する。さらに、世界都市はPop成長と惑星上のすべての職の資源産出にボーナスが付く。
  • アーコロジープロジェクト(Arcology Project)は真に「小さく強力な」惑星を作ろうとするならば必須のものだ。

巨大構造物

  • MegaCorpでは4つの新たな巨大構造物が追加される。
    • 物質減圧器(Matter Decompressor)
    • 戦略的調整センター(Strategic Coordination Center)
    • 巨大アート展示施設(Mega Art Installation)
    • 星間議会(Interstellar Assembly)
  • 新たな巨大構造物は銀河の驚異(Galactic Wonders)というアセンションパークでアンロックされる。巨大構造物は新たな経済に合わせてバランス調整されており、建設には鉱物ではなく合金を使用する。
  • 物質減圧器はダイソン球と同様に機能するが、使われている技術はここで説明するには複雑すぎる。これはエネルギーではなく鉱物を産出する。4つの段階ごとにそれぞれ250/500/750/1000の鉱物を産出する。
  • 戦略的調整センターには軍司令部の精鋭たちが勤めており、この最先端施設で戦略策定に従事している。3段階あり、それぞれ以下の効果をもたらす。
    • 宇宙軍上限:75/150/225
    • 星系基地許容量:5/10/15
    • 防衛プラットフォーム:8/16/24
    • 亜光速航行速度:5%/10%/15%
  • 巨大アート展示施設は恒星規模の芸術的ビーコンで、この制作者の精神を呼び起こし、表現する。巨大アート展示施設にも3段階あり、それぞれ以下の効果をもたらす。
    • 統合力:100/200/300
    • 快適度:5%/10%/15%
  • 星間議会は銀河の大国が会合する場所で、移住する魅力と自国に対する評価を増大させる。
  • 4つの段階ごとにそれぞれ以下の効果をもたらす。
    • 移民流入:25%/50%/75%/100%
    • 他の帝国の評価:10/20/30/50

質疑応答

Q1:世界都市の居住性はどうなるの?

A1:ガイア型や軌道上居住地のように完全な居住性を持つ。


来週はキャラバンと奴隷市場について。

次回:開発日記#133――キャラバン

スポンサーリンク

コメント

  1. やっと恒星から鉱物を出す施設が追加されるのか。MODではお世話になっていたなあ。
    毎秒百万トン以上の質量を放出しているわけだから、何かしらの物質が採取できてもいいはずだしね。

    ほとんど水素とヘリウムだけかもしれんけどw

  2. うわぁこれは俄然楽しみになってきた!
    早くやりたい。待ち遠しい…。

  3. 絶対SWのコルサントだよこれ!

  4. 都市区域のみの惑星かあ、そういえば食料供給を断たれて最期を迎えた先駆者もいましたね

    • アシモフのファウンデーションの銀河帝国の首都がまさにそんな感じよな。
      もはや正確な人口の統計すらできないほどの人口と50を超える惑星から食料を輸入しないと崩壊するというまさに統治・経済都市機能に特化した惑星。

タイトルとURLをコピーしました