パラド社発の宇宙4Xゲーム「Stellaris」の開発日記#58が更新されましたので、その内容をご紹介。今回は軌道上の居住施設について。
概要
開発日記#58は、軌道上の居住施設について。
軌道上の居住施設(有料の内容)
- 私たちが取り組みを始めたことのひとつが、Stellarisにおける「小さく強力な(tall)」国家建設手段の欠如だ。プレイヤーが他国の征服に興味がない平和主義の受容主義者としてプレイしていたとしても、遅かれ早かれプレイヤーの帝国はすべての方面で他国と国境を接するようになり、領域内の植民可能な惑星はすべてテラフォームされると、さらなる拡張のために残された手段は外征して領域を拡大するしかなくなる。
- しかしながら、私たちが小さく強力な国家建設を可能にしたいというとき、これは5星系からなる帝国と50星系からなる帝国が同じくらいよいものだということを意味するのではない。国境を拡大するインセンティブは常に存在するが、それを望まなかったり、単に不可能である場合は、成長を止める以外の選択肢を用意したいということだ。
- 軌道上の居住施設はそうした問題を解決する手段のひとつだ。新たな星系を開発して惑星に植民するのではなく、プレイヤーは新たにPopが住める人工的な「惑星」を建設する。軌道上の居住施設は巨大な宇宙ステーションで、すべての種族に対して100%の居住性を持つ(ガイア型惑星やリングワールドのような)小さな惑星(今のところ12タイルとしているが、最終決定の数字ではない)として機能する。これは領域内の非居住可能惑星(衛星やアステロイドは不可)の軌道上に建設でき、建設可能な惑星の数以外に建設可能数の制限はない。
- 居住施設の機能は惑星そのものだ。Popsを住まわせたいと思うところに移動させられるし、そこに建造物を建設して働かせることで資源を産出させることもできる。また居住施設は帝国の研究コストの算定に使われる入植惑星の数にも算入される。
- 居住地を建設するには、宇宙港技術を最大まで研究し、「Voidborn」のAscension Perkを取得する必要がある(Ascension Perkについては開発日記#56を参照のこと)。
- 居住施設はタイルに資源を持たないが、その惑星に採掘ステーションか研究ステーションがある場合は、例外として居住施設のタイルの1つが資源を持つようになる。その一方で、居住施設には通常の惑星建造物とは異なるユニークな建造物がある。全体として、居住施設は研究やエネルギーの産出には秀でているが、食糧や鉱物資源の産出は乏しい。
- 居住施設の建造物は「1つのステージ」しかない。事前のコストは非常に高く、すぐに高い研究産出量をもたらすが、アップグレードができないのだ。これはいくつも居住施設を抱える星系の管理を簡単にするためだ。
- グラフィックについては、居住施設は艦船の外観によってさまざまなモデルがある。またアイコン、景観、タイルに固有のグラフィックがある(上の画像はまだ調整中のもの)ことで、通常の惑星との差異を強調する。
質疑応答
Q1:居住施設には普通の惑星建造物は建てられないの?
A1:その通り。居住施設の建造物は通常の惑星建造物とは完全に区別される。
Q2:居住施設の建造物はどうやってアンロックするの?
A2:居住施設のアンロックと同時にすべての居住施設の建造物がアンロックされる。でもこの建造物について新しい技術がひとつふたつあるかも。
Q3:サイズが12タイルって大きすぎじゃない? でっかい衛星くらいある。あと鉱物資源が産出するのは変じゃない?
A3:居住施設の鉱物資源産出施設は鉱業用宇宙港(Astro-Mining Bays)という名前で、アイディアとしては近隣の小惑星やアステロイドから鉱物資源を掘ってくるものだ。でもすごく非効率。(注:サイズについては言及なし)
Q4:居住施設とは別に宇宙港も持てるの?
A4:居住施設と宇宙港については今プレイしてバランス取りをしているところなので後でまた述べるが、今のところ居住施設と宇宙港は一体のものとする方向に傾いている。
Q4:居住施設は武装したり破壊されたりというのはあるの?
A4:惑星破壊のメカニクスが今はまだないので、居住施設は武装したり、破壊されたりはしない。そうしたものが実装されたら、通常の惑星と同じように破壊することができるようになる。また、征服されたり、浄化されたり、解放されたりというのは普通の惑星と同様だ。
(居住施設の破壊や爆撃に関する多くの投稿に対して)これについては破壊可能であることのほうが完全に理にかなっている。だが、同時に惑星も破壊可能であることもまたそのほうが理にかなっている。破壊できないことの理由は純粋にゲームプレイに関連するものであって、リアリズムの問題ではない。
Q5:艦隊保有上限にも算入される?
A5:される。
Q6:衛星やアステロイドにはなんで建設できないの?
A6:ひとつの星系に25個の居住施設があることにならないように。
Q7:主星にもできるの?
A7:できる。
来週の開発日記は、内容は秘密のようですが、非常に大きなものとのこと。
コメント