「Crusader Kings III」新DLC「Roads to Power」発売は9月24日!

HoI4日本で連合国入りする方法と国家元首の改造

HoI4 その他

「HoI4では日本でプレイする」という方は多いかと思いますが、日本で連合国入りして枢軸国と戦うという方もまた多いのではないでしょうか。というわけで、日本で連合国入りする方法と、民主主義日本の国家元首がランダム生成の人物になってしまう問題についてご紹介します。

ゲームの紹介についてはこちらをご覧ください。

2016/06/20 プレイ日記へのリンクを追加。

スポンサーリンク

概要

HoI4では、以下の2つの手順だけで簡単に連合国入りできます。

  1. 民主化する
  2. 世界の緊張度が80%以上になるまで待つ

ファシスト国家のまま連合国入りするのは、単純に友好度上げるというだけでは不可能です。

民主化

hoi4-alliesjapan-shidehara

まず民主化ですが、政治顧問として幣原喜重郎を登用する必要があります。これによって、民主主義政党である立憲民政党の支持率が徐々に上昇していきます。

幣原の登用には政治力150が必要なので、民主化を急ぐなら国家方針を取らないというのも手ですが、さすがに研究スロットの追加などを逃してまで民主化を急ぐというのは、あまりうまい手とは言えない印象です。

hoi4-alliesjapan-shidehara2

幣原を登用すると、すぐにこうした民主化イベントがスタートします。民主化、つまり民主主義政党の支持率が50%に達するには、最速でも38年くらいまでかかるはずですので、技術開発したり、軍備を強化したりして待ちましょう。

hoi4-alliesjapan-democracy

立憲民政党の支持率が50%を超えてしばらくすると、こうしたイベントが発生します。ここで一番下の選択肢を選べば、無事に民主化完了です。

世界の緊張度

hoi4-alliesjapan-allies

さて、民主化を達成すると、イギリスは同じイデオロギーを奉ずる国として、特に友好度を上げなくても連合入りを承諾してくれるようになります。

……が、よく見ると選択肢が灰色になって選択できなくなっています。

hoi4-alliesjapan-allies2

右側のチェックマークから選択肢にカーソルを合わせてやると、連合国入りを申し出るには世界の緊張度が80%以上になっていないといけないということがわかります。

仕方ないので、それまで待つことにしましょう。だいたいドイツがフランスに宣戦布告するあたり(40年春ごろ)で、緊張度は80%を超えてくるはずです。民主化してもここまで連合入りはできないので、このタイミングに合わせて民主化するようにして、民主主義国ではできない義勇軍をスペインに送ったりして陸軍経験値を稼ぐというのもアリかもしれません。

連合国入り

hoi4-alliesjapan-allies3

連合国入りすると、すぐにイギリスから「ドイツとの戦争手伝ってくれ」と参戦要請が来ると思いますので、これを承諾すれば晴れて第二次世界大戦に参戦することができます。自由の敵・ナチスドイツを叩き潰して世界に平和をもたらしましょう!

民主主義日本の国家元首「誰?」問題

hoi4-translation-japan

通常、なにもゲームファイルをいじっていなければ、日本が民主化するとこのような謎の人物が日本の国家元首となりますが、「ランダム生成の国家元首はさすがに……」と感じる場合は、ゲームファイルを少々改造してやればOKです。

どのファイルを書き換えるか

hoi4-alliesjapan-modding

改造するファイルは、(SteamのHoI4のフォルダ)/history/countriesフォルダ内の、「JAP – Japan.txt」というファイル。

hoi4-alliesjapan-modding2

このファイルに、赤枠の上のcreate_country_leaderのの内容をコピペして、ideologyのイコール以後をfascism_ideologyからconseravatism(ここは民主主義に属するイデオロギーならなんでもいい)に変更します。赤枠内のように書けていればOKです(画像ではtraitsが抜けてますが、これでも動きます)。

なにをやっているかというと、赤枠の上はファシスト国家日本の国家元首としての昭和天皇で、赤枠内に新たに民主主義日本の国家元首としての昭和天皇を設定しています。こうすることで、民主主義日本に政体が変わったときに既に国家元首が設定されているので、ランダム生成の人物が元首になることがなくなります。

新たにポートレイトを用意するのが面倒なので、昭和天皇をそのまま使いましたが、例えば幣原喜重郎にしたいとか、吉田茂にしたいという場合は、そのポートレイトを用意してそのファイルを参照するように設定してやれば、幣原喜重郎や吉田茂に変えることも可能です。

国名

「民主化すると国名が『日本国』になるっていうのもちょっと……」という場合も、ファイルをちょこっと書き換えることで変更することが可能です。

……が、日本語化MODで変更するファイルを書き換えるため、日本語化MODを入れている場合は、MODファイルのほうを書き換えてやる必要があります

hoi4-alliesjapan-modding3

書き換えるファイルは(SteamのHoI4のフォルダ)/localisation内の「countries_l_english.yml」。この中のJAP_democraticとある部分のダブルコーテーション内を書き換えてやればOKです。

日本語化MODを入れている場合は、ドキュメント/Paradox Interactive/Hearts of Iron IV/workshop内にMODファイル(.zip形式)がありますので、これの中にあるファイルを書き換えることになります


私は連合日本プレイが好きなので、連合日本プレイについてまとめてみました。ちょっとひと手間ですが、みなさんも連合日本プレイをされてみてはいかがでしょうか。

この連合日本プレイでプレイ日記(AAR)はじめました。よろしければどうぞ。

スポンサーリンク

コメント

  1. 情報ありがとうございます。
    私も小日本主義政策で立ち回る作戦で行きたいと思っていたので非常に参考になりました。国名が帝国から変わるのはまだしも,天皇陛下が政党の党首のような扱いは変なので(同じ事はGBとかでも思うのですけど)。
    さて,ご紹介の方法でJAP-Japan.txtを編集してみたのですが,どうしても民主化するとランダム指導者のままです。もしかして相性の悪いmodとかがあるのかもしれませんが。
    ちなみに共産化したときもランダムはなぁ,と思っており,そちらの場合には指導者がSanzo Nosaka(野坂参三)になるように設定してありますが,共産化政策を試しても野坂参三にはならず,やはりランダム指導者になってしまいます。

    • MOD関係に原因があるとすれば、history/countriesフォルダ内のファイルをいじるタイプのMODとは共存できないと思います(日本語化MODは問題ありません)。
      もうひとつは、アップデートがあってJAP-Japan.txtがアップデート後のデータで上書きされている場合です。その場合はもう一度ファイルを書き換える必要があります。
      さらに考えられるのは、改造前のセーブデータをロードしている場合です。書き換えたデータはニューゲームにしか反映されないはずです。

      パッと思いつくのはこの3つくらいですが、いかがでしょうか。またなにかありましたらコメントいただけるとありがたいです。

  2.  ご回答ありがとうございます。
     自分でも確認出来ているのは,先のアップデート(パッチ1.1″Red Ball Express”)がかかると,JAP-Japan.txtが上書きされます。これは確認したので,改めて秀丸使って直しましたがダメでした。
     ロードデータ(コンティニュー)の場合も設定上引き継がれそうということはあったので,毎度ニューゲームをする前にJAP-Japan.txtを確認していましたがダメでした。
     そうなると,やはりhistory系のmodが臭いですね。今,私の連合日本国は,中華民国を傀儡(汪兆銘政権)にすることなく,同じ連合国の一員としてコミンテルンに大攻勢をかけている(そして徳王による内外モンゴル統一実現!)ところなので,それが終わったら一度日本語化mod以外のmodを外してどれが原因か探ってみます。

    • SteamワークショップからインストールしたMODなら、ドキュメント/Paradox Interactive/Hearts of Iron IV/workshop以下のフォルダに圧縮ファイルが入っている(Win10の場合)と思いますので、そのファイルの中身を見ればどのファイルを上書きするか調べることができます。
      その中にhistoryフォルダがあればそれが原因になっている可能性が高いですので、ご確認いただくのがよいかと思います。

      日中が連携してコミンテルンと戦う……ロマンがありますね。

  3. 管理人さま
    上記コメントを見る前に,
    ・日本語化関係以外のMODのチェックを外す→やっぱりダメ
    ・サブスクライブを解除してみる→やっぱりダメ
    ということで,再度ここに来た次第です。ちなみに最終的に有効にしているMODは,Japanese Language,Japanese Wiki,Japanese 1の3つだったのですが,こうなったら丹念に調べてみるしかないかな,と思ってます。
    逆に,共産革命以外は昭和天皇が指導者のままというMODを自作するか。

    余談:先のプレイでは連合国の一員としてコミンテルンを完全撃滅したのですが,軍閥を叩いて中国統一を図る関係から中華民国を傀儡化せざるを得ず,統一戦争をはじめたら各軍閥がフランコが立ち上げた新陣営に加入し,1960年まで軍閥やスペインと戦う結果となりました。
    しかし…傀儡の満州国がない(開発日記#47参照。満州国modはありますが日本語非対応)のに,蒙古自治政府があるのって不思議ですよね。まあやはりヨーロッパ視点だとその辺の認識が違うのかなぁ,と。

  4. 詳細を調べて判明しました。
    実は,先ほど書いた最終的に有効にしていたMOD以外にサブスクライブをしていたMODでチェックだけ外していた「JPMOD_unit_ik」という,部隊名称を和訳するMODがあったのですが,チェックしたところ,history/countrisフォルダがあるじゃないですか。そこに見事もう一つのJAP-Japan.txtファイルがあり,そこで
    create_country_leader = {
    name = “裕仁”
    desc = “POLITICS_Hirohito_DESC”
    picture = “Portrait_Japan_Hirohito.dds”
    expire = “1989.1.1”
    ideology = fascism_ideology
    traits = {
    warrior_code
    }
    }
    と“だけ”定義されていたのが元凶だったようです。サブスクライブを解除するか,改造してしまうか。とりあえず改造して再度挑戦してみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 原因が判明したようでなによりです。
      サブスクライブしているだけでもファイルが読み込まれるんでしょうかね? Stellarisのランチャーの謎の挙動といい、パラドゲーのランチャーまわりはどうもなにか問題を抱えてそうな気がしますね。

      蒙古自治政府があるのに満州国がないというのは、私の勝手な推測ですが、発売がのびのびになっていたので開発工数を減らそうとしてそうなったか、今後のDLCとして出すつもりなんじゃないかなあと思っています。満州国削除の理由である「実質的に日本軍の統制下にあったから」というのは蒙古自治政府も似たようなもんだったでしょうし。

  5.  実はもう一つ「Japanese1」のMODにもJAP-Japan.txtがありました。中身はやはり昭和天皇がファシズム陣営の指導者とだけの定義。こちらは先の実証でもチェックを外していなかった(まさかこれが影響しているとは思わなかった)ので,実はサブスクライブを解除しなくともチェックを外すだけでもいけるかもしれません。これらのMODは日本語化MODとセットで入れる人が多いとおもうので,指導者をいじりたい人には留意すべきポイントでしょう。
     いろいろ考えた結果,MODをローカルでいじると面倒が起きそうなので,万全を期すべく,とりあえずどちらも一旦サブスクライブを解除して再プレイして検証します。
     検証できたら,時間をみつけて,共産革命以外は天皇制を維持する「国体護持MOD」を作って公開しようかと思います。これだけならさほど難しくなく作れちゃうと思うのですが,それより難しいのは英語の説明文をどう書くかですね。史観の問題もありますし。

    • もうひとつ影響しているMODがあったんですね。なるほどそれなら納得行く動作です。

      確かにもうMODにしてしまうほうがいいかもしれませんね。というか、この記事を書いたときにそうすればよかったですね……。

タイトルとURLをコピーしました