「三國志8 Remake」発売は10月24日!

HoI3MOD「Black ICE」のマニュアルが公開!

その他

hoi3mod-bice4-top

HoI3総合MOD「Black ICE」の作者panzerooさんが、このMODのマニュアルを公開されていましたのでご紹介。詳しく書かれているわけではありませんが、陸軍ユニットの編成など役に立つ情報がたくさん盛り込まれています。

「Black ICE」8.0の紹介記事はこちら。


スポンサーリンク

概要

アクセスはこちらのフォーラムスレッドから。OneDriveで文書ファイルが開かれます。内容は、主にプロヴィンスの建造物、ユニットの解説、部隊編成例の3つです。

このマニュアルはバージョン8.1をベースに書かれたものとのこと。そのため、8.0から新たに追加されたプロヴィンスの建造物についての解説や、陸軍部隊に付属されるようになった輸送部隊についても解説されています。このあたり、「変わったはいいけど、効果がよくわからん」という方が多かったのではないでしょうか?

建造物については、特に効果が大きいのが資源開発系の施設です。1レベルにつき、そのプロヴィンスで産出される資源量を25%増やすということですから、資源不足の国では救世主になるかもしれません。

また、輸送部隊についてですが、これはゲーム中で詳細なステータスを確認しないとボーナスがわかりにくいユニットです。所属している部隊に移動速度ボーナスを付与することで、移動速度を上げる(または速度ペナルティを軽減する)効果があります。

hoi3mod-bice4-transport日本軍の輸送部隊のデータ。左から馬匹・軽車両・トラック。

  • 馬匹部隊:遅い、維持費が安い、移動が困難な地形でも移動速度ボーナスが大きい
  • 軽車両部隊:速い、維持費がちょっと高い、移動が困難な地形でも移動速度ボーナスはそこそこつく、上陸戦時の移動速度ボーナスはこれが輸送部隊中で一番高い
  • トラック部隊:速い、維持費も生産コストも高い、移動が困難な地形では移動速度ボーナスがあまりない、移動が容易な地形ではめっちゃ速い

と、このようにそれぞれ一長一短なので、単純に高いほうが速いというわけではありません。しかし、8.2ではそれにもかかわらずユニットの改良は「馬匹→軽車両→トラック」というように、一方通行になっています。今後どうなるかはわかりませんが、ここは注意が必要かもしれません。

砲兵について

「Black ICE」8.0以降、砲兵ユニットのSoft Attackが急落してしまいました。これについては数多く質問があったようで、マニュアルのFAQにも記載があります。

制作者としては、砲兵はロケット砲兵を除き、地形による攻撃ボーナスを付与することを主眼にしていると書いています。単純にSoft Attackを上げるよりも地形による攻撃ボーナスを上げることでなにを狙ったかは不明ですが、とにかくそのようにしているとのこと。

ユニットの編成について

マニュアルの後のほうには師団の設計についても記載があります。どういう組み合わせがいいか迷うのがHoI3の常ですが、こちらを参考に編成してみるのもいいかもしれません。

例えば、海兵師団は以下のような編成例が載っています。

  • 海兵隊
  • 山砲部隊
  • 対戦車部隊
  • 工兵部隊
  • 軽車両輸送部隊
  • 師団司令部
  • 水陸両用戦車
  • 特殊部隊

「Black ICE」では、1個師団にデフォルトで7部隊、技術開発(StrategicのSuperior Firepower)で8部隊まで入れることができます。

また、海軍の編成については、現状ではdoomstack(ペナルティを無視して入れられるだけの艦艇を組み込んだ艦隊)が一番強いようです。制作者は「海軍の編成は複雑なので、プレイヤーによって十人十色のやり方がある」と他のスレッドで述べています。


「Black ICE」はHoI3から多くの変更が加えられていて、遊んでいてとても面白いのですが、少しわかりにくくなってしまっています。マニュアルはこのわかりにくいところをかなりの部分カバーしているので、とても役立ちます。

今まで「複雑だしわかりにくいから」と避けていた方も、これを期に始めてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました