「Crusader Kings III」新DLC「West Slavic Attire」発売は11月27日!

「Victoria 3」開発日記#6――利益集団

Vic3 開発日記

「Victoria 3」開発日記#6が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は利益集団について。本体発売前の開発日記です。

前回:開発日記#5――生産方式


スポンサーリンク

開発日記

開発日記#6は、利益集団について。

地主(Landowners)は貴族中心の利益集団で、政治的には明確に保守となる傾向がある。

  • 利益集団(Interest Groups)とはなにか? 利益集団は特定の政治的見解を支持し、それに合わせて国家を変えようとする人々の集まりだ。利益集団はさまざまなテンプレートにより形作られるが、国家によって実際の見解はさまざまで、例えば宗教、その国家に現れている社会運動、指導者個人の見解などによる。

Popの個々の構成員は異なる利益集団を支持し得る。また政治に関わらないこともある。

  • 利益集団はPopで構成されている。すべてのPopのすべての個人は利益集団の構成員であるか、政治に消極的(Politically Inactive)であるかのいずれかで、この比率は職業・富・識字率などの要素による。Popの中の個人は選択した利益集団に政治力(Political Strength)をもたらし、その量も複数の要素による。主な要素は物質的な富と、国家の権力構造の下でもたらされる地位(あるいは票)だ。
  • 例えば寡頭制(Oligarchy)における裕福な貴族1人は貧しい労働者の何百倍、何千倍もの政治力をもたらす。ある利益集団のすべてのPopの政治力の合計によって、その利益集団の影響力(Clout)のレベルが決まる。影響力は国家や政府に主張できる政治的重要性だ。しかし重要なこととして、どの利益集団を支持するかはPopで統一されているわけではない。Popの中の個人が自分の利益集団を決定し、ひとつのPopがゲーム中のすべての利益集団を支持する個人(数はさまざまだ)を抱える可能性もある。
  • 一部のPopは政治力をまったく持たないが、通常これは国家の法律によって権利を奪われているためだ(差別されている宗教や文化を持つ人々や、女性参政権が制定されていない国家の女性など)。こうしたPopはいわば「システム外」であり、通常の政治システムである利益集団を通じて改革を要求できず、他の手段で政府に圧力をかけなければならないが、それについては今日は触れない。

利益集団は一般になんらかの形で自分たちに利益をもたらす法律を支持する。

  • 利益集団には複数のイデオロギーがあり、これが制定すべき、あるいは制定すべきでない法律に対する見解を決める。利益集団によってイデオロギーも異なる(例えば地主は労働組合よりずっと保守的だ)が、これは完全に不変のものではない。ゲームの展開によって変化し得るし、個人的なイデオロギーや世界観を持つ、利益集団の現在の指導者によっても変化する。
  • さらに、特定の国家の一部の利益集団は彼らの宗教や文化に基づいた固有のイデオロギーを持つ。例えば清の儒者(Confucian Scholars)は(当然ながら)儒学(Confucian)イデオロギーを支持する。

貴族を満足させた状態に保てば、彼らは「苦労して稼いだ」資金を国家に再投資してくれる。

  • 上で利益集団はその構成員であるPopの政治力の合計に基づいて影響力のレベルが決まると述べたが、影響力は国内の他の利益集団との比較で計算される。例えばベルギーのすべての利益集団が100kの政治力を持ち、地主が30k持っていたら、地主はベルギー国内の30%の影響力を持つ。利益集団の影響力はその分類を決める。すなわち強力(Powerful)・有力(Influential)・無視(Marginalized)だ。
  • 利益集団には支持(Approval)のレベルもあり、これは国家の法律をどれほど支持しているか、彼らは政府側か反対派か、彼らの構成員に体制派と急進派がどれだけいるかなどの要素に基づく(詳細は今後の開発日記で)。支持に影響する要素はプレイヤーがとったイベントや決断への反応などたくさんある。
  • これに合わせて、利益集団の分類と支持によって、いつでもその利益集団で有効な特性(Traits)と、それがどれほど影響するかが決まる。ポジティブなものもネガティブなものもさまざまな特性があり、ポジティブな特性は利益集団が満足しているときに、ネガティブな特性は利益集団が不満足なときに有効になる。利益集団が強力である場合、彼らの有効なすべての特性の影響は強まり、利益集団が無視されている場合は特性はまったく有効にならない。というのは、国家全体に影響を及ぼすには彼らは弱すぎるからだ。
  • もちろん、特性は利益集団が国家に影響を与える唯一の手段ではない。怒った利益集団が内戦を起こすこともあるし、潜在的には彼らを支持する外国を呼び込むこともある。
  • 利益集団についてコミュニティで話題になっているのは政党(Political Parties)と政党がVictoria 3にあるかなので、これについて簡単に触れておく。現時点でお伝えできるのは、私たちは現在、特定の国家において共通の政治的綱領を持つ利益集団の集まりとして政党を結成できるような方策を検討しているということだ。しかしこれは現時点で完全に決まったことではなく、この機能に100%確実に取り組むとは受け取らないでもらいたい。お伝えできることがあれば今後この話題について取り上げる予定だ。
  • (質疑応答より)複数の質問にまとめて回答するが、利益集団は自国の「旧来の」政治勢力、つまり少なくとも権力の中枢でわずかに声を上げることができる人々を代表しているに過ぎない。国家の方向性が気に入らないなら彼らは政府に反乱を起こすこともできるし、一方で国内のすべての反対勢力が利益集団によって代表されているわけでもない。

質疑応答

Q:軍隊が共産主義化することもあるの?

A:軍隊の典型的なイデオロギーは強力な国防を維持し、国民の忠誠心を保つための法律を支持するものだが、異なるイデオロギーを持つ指導者を持つことは完全に可能だ。その場合、最終的には軍隊は強く共産主義を支持するようになる可能性がある。

Q:ゲーム内で選挙はあるの? あるとすればどういう実装になるの?

A:もちろん選挙はある。選挙の仕組みについては別の開発日記でご紹介するが、今言えるのは、非民主的なシステムでは(主に)経済的な力に反応してPopが選好を変化させることで徐々に政治的変化が起こるが、選挙は大量の政治力が一度に再分配されるため、国家の大きな転換点になり得る。また、選挙は下層階級に相対的に多くの政治力を与える傾向があり(そうしなければならないわけではない)、それによっても政治的なバランスが変化する。


次回の開発日記は7月22日で、法律について。

次回:開発日記#7――法律

スポンサーリンク

コメント

  1. 君主主義国家で軍隊が共産化とかもうどう考えても革命一直線だな\(^ o ^)/

    これサイト主さんは利益集団って訳してるけどそれだとなんか商工会みたいだからなんかいい日本語訳考えたいけど全然思いつかないな

    • https://ejje.weblio.jp/content/interest+group
      https://eow.alc.co.jp/search?q=interest%20group
      https://kotobank.jp/word/%E5%88%A9%E7%9B%8A%E9%9B%86%E5%9B%A3-657203
      英和辞典では訳語として「利益集団」か「利益団体」となっていて、それで日本語としても問題なく意味は通ると思うので「利益集団」としています。
      (「利益団体」ではなく「利益集団」としたのは、ここで言われているのは業界団体や労働組合のような明確な団体ではなく、社会的に共通の利害関係を持つぼんやりとした集団であるためです)

      私としては特に問題はないと思っていますので、当サイトでは今後も「利益集団」と表記する予定です。

  2. 政治用語で利益団体(利益集団)という用語はちゃんとある。商工会も当然それに含まれるが、幅広い用法なので管理人の判断は正しい。

    • それはわかってるけどまあ感覚的な違和感としてね。利益って言い方だと政府から得る福利っていうより経済活動としての収益っぽいから。

      まあ他に対応する訳語がない以上しょうがない。

      • 多分「利益」って言葉が商行為に限る言葉だと思ってるから違和感あるのかな?
        実際は公益(公共の利益)とか権益(権利による利益)とかの言葉があるように権利や特権、政治的な慣習により得る利益っていうのは多岐にわたるわけで。
        今じゃああたりまえだけど、それこそ参政権なり信教の自由や居住の自由なども立派な「利益」で、それを求める利益団体、利益集団っていうのは政治的に使われます。

  3. 見た感じはstellarisの派閥にeu4の階級を足したっぽい。

    • プロセスは逆ですけどね。Victoria2の階級と派閥が、それぞれにStellarisとEU4に借りられたw

    • 何を隠そう、EU4の階級を開発したのが元vic2のmodderにして現vic3のディレクターのWiz氏なのだ

      作っているのが同じ人なのだから似るのは当然

      • マジか…モッダーから制作側になった人やったか。色々経験して原点のゲームに帰って後継作作るとか、ロマンあって格好いいわ。
        それは兎も角ここの所、この開発日記が一週間過ごす目標になってたから、七月は少し憂鬱になりそうだ…

  4. いつも翻訳頂いて感謝です。
    スレッドの質問コーナーにもありましたが、確かに政党がどうなるか気になりますね・・・Popの政治傾向を表すInterest Groupsが存在する以上、そことどう繋げるかによって政治システムの面白さも変わってくると思います。

  5. お、背景に地図がちょっぴりだけど映ってますね

  6. なかなか開発日記#7が公開されないですね

タイトルとURLをコピーしました