「Crusader Kings III」新DLC「West Slavic Attire」発売は11月27日!

「Europa Universalis IV」開発日記2020年5月12日

EU4 開発日記

「Europa Universalis IV」開発日記2020年5月12日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回はドイツとリューベックについて。1.30「ヨーロッパ」+「Emperor」リリース前の開発日記です。

前回:開発日記2020年5月5日


スポンサーリンク

開発日記

開発日記2020年5月12日分は、ドイツとリューベックについて。

ドイツ

  • ドイツのミッションツリーは帝政ドイツとビスマルクの業績から多くのインスピレーションを得ている。時代は大きく外れているが、タイムフレーム内での統一ドイツの非史実的な性質を考えると、これは適切な方法だと考えている。
  • ミッションツリーの征服ルートは「Blood and Iron」から始まるが、これは北ドイツか南ドイツリージョンで50以上のプロヴィンスを支配することが必要で、本質的には早期のドイツ統一完遂が必要となる。報酬として、ゲーム内の単一ミッションでは最多であろう、以下の地域の恒久的請求権を獲得する。すなわち、低地地方、イタリア、フランス、ポーランドが次の目標となる。単一のミッションにしてはかなり極端だが、そもそもドイツを建国するための要件を考えると、このミッションツリーをアンロックする頃には既に非常に支配的な地位にいる可能性が高い。
  • ミッション「Annex Poland」を完了すると、バルト、スカンディナヴィア、カルパチアリージョンに恒久的請求権を獲得する。
  • 経済ルートでは、「Industrialize the Rhineland」では工場を建設することで、そのプロヴィンスの交易品生産を恒久的に15%引き上げる。また、「Promote Urbanization」ではドイツの10プロヴィンスで開発度を30以上にし、「Protected Markets」ではすべてのドイツの交易ノードで75%以上のシェアを取ることになる。
  • これらのミッションを完了すると、ヨーロッパ諸国の中でもっとも高い収入と借款なしで1万ドゥカートを持つ必要がある「Dominant Economy」ミッションがアンロックされる。
  • 海外進出に特化したルートもあり、「Imperial Navy」の建設から始まる。30隻の大型船(heavy ships)を建造した後、ブリテン島の国家が大型船を6隻以上持たないようにすることで「Burn the Wooden Wall」を達成する。これによって海軍士気が+10%され、ロンドンに対する恒久的請求権を獲得する。「Scramble for Africa」と「Overseas Empire」ではそれぞれアフリカとアジアで帝国を建設できる。
  • ドイツと神聖ローマ帝国はミッションツリーの大部分を共有しているが、それぞれに独自のルートがある。ドイツのものは国家建設に注力するもので、例えば有能なadvisorの雇用、Crown Landの獲得、大学の建設、絶対主義の獲得などができる。

  • 神聖ローマ帝国固有のルートはこちら。神聖ローマ帝国は神聖でもローマでも帝国でもないと言われてきたが、プレイヤーにはこれを変えるチャンスがある。信仰の擁護者(エルサレムへの最後の十字軍を開始する機会をもたらす)となり、教皇庁の支配者(カトリックの場合)となり、最終的にはドイツのバラバラだった国家をひとつの国家にまとめることになる。

  • カトリック国家として「Roman Resolution」を完了すると、教会と皇帝の間の争いで皇帝が勝利したことを表すイベントが発生する。

リューベック

  • ミッションツリーには以下の4つのルートがある。
    • 「End the Sound Toll」はデンマークに強制的に、あるいはデンマークを説得することで通行料を廃止し、リューベックの交易ノードの自国の貿易量を増やし、バルト海での貿易を継続的に増やす。これはユトランド半島とノルウェーに対する請求権を得る(ノルウェーが独立していれば征服、独立していなければ恒久的請求権)ことにつながる。
    • 「Ties with England」はイングランドとの関係を強化するか、商人や私掠船でEnglish Channelの交易力を25%以上にする必要がある。これが完了すると、ロンドン、エディンバラ、Ayrに貿易都市を建国するための請求権を得る。エディンバラとAyrに貿易都市を建国することで、北海貿易を支配し、ニューファンドランドに定住する探検家を募集し(そこに交易中心地をもたらす)、アメリカの植民地Neulübeckを建設することにつながる。
      • 「The London Steelyard」は史実では15世紀から16世紀にかけてハンザ同盟の主要な交易拠点であり、ロンドンを直接支配するか、貿易同盟を経て間接的に支配することで貿易に大きなボーナスを得る。
    • 「Defend the City」では、神聖ローマ帝国内の近隣諸国から自国を守れる軍隊を持つことが目標となる。自国の兵士や傭兵でこれを完了すると、メクレンブルク地域の残りの部分の領有権を得ることができる。その後はVisbyとノヴゴロドを直接的、あるいは間接的に支配してハンザ同盟に参加させることになる。
    • 「The Merchant Navy」は自身の海軍を建設して財源を増やすことで、その後は簿記の定型化とLübeck Krantorの建設(ディシジョンの置き換え)につながる。造船業を拡大させ、アドラー・フォン・リューベック号を就役させ(Golden Centuryを持っている場合は旗艦が必要なディシジョンとなる)、北海とバルト海における海軍の優位性を主張した後、リューベックは「Queen of the Hanseatic League」を主張できる。これにより、diplomatic reputationが高まり、advisorコストが減少する。

  • ハンザ同盟の範囲を拡大した後はハンザ同盟を強固な政治的実体に統一することになる。歴史的に重要な貿易都市を所有する貿易同盟の構成国を属国とし、これを埋め合わせるために外交関係を強化する。このとき、神の国やカリフ国と同じシステムで国名が変わり、プレイヤー国家は正式にハンザ同盟となる。

次回:開発日記2020年5月19日

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました