「Crusader Kings III」新DLC「Roads to Power」発売は9月24日!

「Victoria 3」新DLC「Sphere of Influence」発売!

Vic3 その他

2024年6月24日、「Victoria 3」新DLC「Sphere of Influence」が発売されました。

発売延期発表時の記事はこちら。


スポンサーリンク

新DLC「Sphere of Influence」発売!

2024年6月24日、「Victoria 3」新DLC「Sphere of Influence」が発売されましたSteamで3,990円)。タイトルのとおり勢力圏や外交に関するDLCで、陣営、国外投資、グレートゲーム、利益集団のロビー活動、従属国との関わり、外国資産の国有化、陣営の記念碑などに関するコンテンツが追加されます。また、同時に無料アップデート1.7「Kahwah」もリリースされています。

DLCについてはSteamストアページに日本語で説明があるほか、「Sphere of Influence」+1.7アップデートについての概要は開発日記#122で取り上げられています。各機能についての詳細は過去の開発日記をご覧ください。

なお、「Sphere of Influence」はGrand Edition、Expansion Passに含まれます

なお、アップデート後も以前のバージョンで遊びたい場合はSteamのライブラリからタイトルを右クリック→プロパティ→ベータからプルダウンメニューでバージョンを切り替えることができます。

本体発売から1年8か月にしてようやく当初から予定されていた機能が出揃い、やっとあるべき機能が一通り実装されたという印象を個人的に受けます。実際に遊んでみて面白いものになっていることを祈ります。また、「Sphere of Influence」以後にどのような方向で開発が行われていくのかも気になるところです。

スポンサーリンク

コメント

  1. 延期した分の価値があるぐらい今回のDLCはめちゃくちゃ当たり!

  2. 神DLCだからみんな買おう

  3. 圧力団体イベントがたくさんあって面白い

  4. DLC抜きにしてもかなり軽くなった、今までなんだったのってぐらい

  5. アカン、Grand Editionに含まれてるのすっかり忘れてスチームで購入してしまった・・・これって返品できる?

    • 返品を受け付けるかどうかはsteamの判断なんやから、先ずは返品してみたら?

  6. 国有の建物の比率で国家歳入と投資プールのバランスを取るのが面白いっすね
    石油事業を国有化したくなる気持ちがすげー良くわかる

  7. DLCによって面白い要素は増えた。当社比3割くらい。
    でも目新しさのおかげで短期的には人は戻ってきてるけれど、長期のプレイ人口が増えるかと言われると難しいかなぁ…って個人的には思ってる。

    • まぁ、経済中心の国家運営SLGなんて万人受けするようなジャンルじゃないし、
      変に万人向け目指しておかしくなるよりは今のほうがいいよ。
      ローマみたいにならないように初動を何とか持ってくれたら
      Ⅱの時のように何年たっても淡々とMOD出してくれる人が残るくらいの人口があればいい。

  8. 朝鮮は真面目にかなり面白い国になった感じがする

タイトルとURLをコピーしました