「Hearts of Iron IV」開発日記2018年2月14日分が公開されていましたので、その内容をご紹介。今回は国家形成と実績について。
概要
開発日記2018年2月14日は、国家形成と実績について。
国家形成
- 史実至上主義者のみなさんにおかれては、史実ルートを進む場合はこれに関するディシジョンポップアップを見ることはないし、AIもこのルートに入ることはないので、安心してほしい。
- 国家形成システムの目標は、プレイヤーに目標を与え、サンドボックス的なゲームプレイを強化することにある。国家形成はEU4や名前を出してはならない経済シミュレーターのような他のタイトルでは非常に人気があることが証明されている。
- この実装はメカニクスとしては非常に単純だ。プレイヤーがある国家を形成できる国家を担当しており、かつ必要な領土を支配している場合、国家形成ディシジョンがアクティベートされる。これによりプレイヤー国家にはコスメティックタグを付与され、関連する地域が中核州となる。
- 私たちは非常に簡単に形成できるバルト連邦(the Baltic Federation)、スカンディナヴィア(Scandinavia)、ネーデルラント連合(the United Netherlands)のような、かなりもっともらしい国家をいくつか実装した。また、歴史的にはありそうもない国家、例えば新生ローマ帝国(ムッソリーニは狙ってたかも)や、まったく現実離れしたものとしてビザンツ帝国などの国家もいくらか追加した。
- 後者のもの(注:歴史的にはありそうもない国家)はゲーム終盤のもので、既に地域で覇権を握った後、もう少し世界征服にフレーバーがほしいというときのものと考えている。また、世界のすべての地域に少なくとも複数の形成可能国家が存在するようにしようとしてきた。
- 繰り返すが、AIは史実モードではこうしたディシジョンを実行しないし、領土要件によってAIが形成するとしてもよりもっともらしく簡単なものに限られるだろう。
- 今のところ、プレイヤーは領土を直接統治している必要があるが、将来的には外交で国家を形成できるようになるかもしれない。
これはハンガリーの国家方針からオーストリア=ハンガリーを形成した場合に使えるもののひとつだ。
- 国家形成時には新たな国名、国家の色、国旗を得る。いくつかの国にはネームリストも用意されている。
- 形成可能国家の完全なリストをネタバレするつもりはない。数週間もすればご自分で見つけられるだろう。
実績
- Waking the Tigerでは18の実績が追加される。
- Awake and Angry:中国全土と満州を再征服し、日本を降伏させる。
- Romance of the Three Kingdoms:中国で雲南軍閥と広西軍閥を傀儡化した後併合する。
- Sun Tzu Reborn:中国のいずれかの国家で完全にアップグレード/成長させたレベル10の元帥を持つ。
- The people have stood up!:毛沢東を指導者として中国内戦に勝利する。
- Made in China:中国共産党で100以上の軍需工場を持つ。
- Tojo shot first:日本でアメリカが核兵器を開発する前にアメリカの中核州に核を撃つ。
- Sunrise Invasion:日本でまずメキシコ、次に1945年までにヨーロッパを征服する。
- The Dragon Swallowed the Sun:満州国で日本から独立し、陣営に所属せずに日本を征服する。
- Hail to the Qing:満州国で清を再興する。
- The good, the bad and the weird:満州国で自国の全ステートのインフラを最大にし、15単位以上の石油を産出する。
- Battlecry:軍閥で中国と日本全土を征服する。
- Panda-monium:軍閥ですべての中国の国家と同時に戦争する。
- Make a man out of you:人的資源100万以上を訓練中とする。
- My ships don’t lie:大コロンビアを形成し、主力艦を20隻保有する。
- I swear I’m not a Byzantophile:ギリシャでビザンツ帝国を形成する。
- Australia-Hungary:オーストラリアでハンガリー全土を併合する。
- Our Other Place in the Sun:帝政ドイツでカリブ諸島を征服する。
- Monarchy is back in fashion:ドイツで皇帝を復位させ、イタリアはムッソリーニを殺害してヴィットーリオ・エマヌエーレが統治するようにする。
質疑応答
Q1:外人部隊やSS師団についてはストリーミングか将来の開発日記で触れる?
A1:リリースまで時間がないので、全部の内容のまとめの開発日記をやろうと思っている。だからたぶん触れる。
Q2:形成可能国家は政治的立場によって国名が変わるの?
A2:変わる。
Q3:新たな国家はEU4みたいに首都が変わる必要があるんじゃない?
A3:それはHoIとは話が違うと思う。HoIシリーズで初めてプレイヤーが国家を形成できるようになったが、これは首脳が自身の立場の強化のために自国の栄光の歴史を引き合いに出すようなもので、そうすると首都を移転するのは理にかなっていない。
来週はAIについて。
コメント
今回見る限り、「Formable Nations」というmodが影響されている感がありますね。
国家形成嬉しいなあ
オスマンとペルシャと元やモンゴル帝国はありそう
前回の記事へのリンクがステラリスになってますよー
ありがとうございます。修正しました。
日本とかだとあまり恩恵を受けられそうにない要素なのが残念
vic2にもありましたね
アラビアとかビザンツとかバビロニアとか
名前を出してはならないシミュレーターって何のことでしょう?
もしかして…Vict(ゲフンゲフン
インカ帝国アステカ帝国もありそう
逆にもっと解放出来る国を増やしてほしいな
日本の実績少ないなー